長きにわたって愛され続けてきた
「創作洋菓子ロイヤル」が誇るブランデーケーキは、
美味しいというだけでなく、
自分好みに育てることもできるんです。



それってどいうこと?と思われる方も多いと思いますので、
少しだけ解説すると、
ロイヤルのブランデーケーキは、
表面にシロップが少し染み込んでいて中はふわふわ、
底に水分がたまっている状態で手元に届きます。
ここまでは、まあまあという感じですが、
ひと手間かけることで、
自分好みに熟成させることができるのが特徴です!

夏場なら1週間、冬場なら2週間を目安に、
箱ごとひっくり返し、そのまま置いておくだけ!

この工程を繰り返すことで、
ブランデーシロップが上から下へとゆっくりと降りていき、
水分は少しずつ中心へと浸透し、香りとアルコールは上へ上へと移行。
時間とともに、ケーキの中心部が
“ふわふわ”から“ふわしっとり”に変わっていくというわけです。

もちろん、届いてすぐの状態も美味しいのですが、
熟成させた味もまたたまらない。
2つ、2つの味を楽しみたい!
大袈裟じゃないくらい旨い、違うんです!

ブランデーを使ったスイーツって、
そのケーキ自体の味をそこまで感じられなかった?
ってこともあると思うんです。
でもこれはスイーツとしての美味しさも申し分ありません!
そこに大人なヘネシーが上手く上手くマリアージュされています。
その柔らかさ、モチモチさまで上手い!
甘さが程よいことも嬉しいポイントですね。
上手いのか、美味いのか、旨いのか悩んでしまいます(笑)


これは贈っても、絶対に喜ばれます。
戸賀の太鼓判です!


J PRIMEの編集会議でした。


永井さん、髪型変えましたね。

こっちの方が好きです(笑)


張さんは編集部のアイドルです!


藤倉の背中にあるものは、ダイソンじゃないそうです(笑)