おはようございます。


APにまつわることなら何でも情報が入手できる、

APと共に人生を謳歌する人のための

日本独自の完全コンプサイト。

またまたコンテンツが追加になったよ!


2022年は、

ロイヤルオークの誕生50周年という記念年イヤー!

その勢いは加速するばかりだね。

色んなコンテンツがてんこ盛りです。




まずは、クロノス日本版編集長の広田雅将さんが、

独自の審美眼でAPの魅力を語りまくる

「時計のはなし」


2022年verの第3弾が公開になりました!


https://borninlebrassus.audemarspiguet.com/product16/


今回のテーマは「CODE11.59」に登場した、

大注目の日本限定モデル!

そして、オーデマ ピゲと「音」の関連性についてだ。

豪華な2本立て!


誕生50周年の記念イヤーだからこそ、

「ロイヤルオーク」が目立つのはもちろんだが、

オーデマ ピゲが誇るべきはそれだけじゃない!

「CODE11.59」だって熱いです!

戸賀的にも、時代の流れやファッションを考えると

オススメは「CODE11.59」だ。


国限定モデルをあまり作らないAPが、

日本限定モデルを作ったと!

その特徴と素晴らしさを、

広田さんが語り尽くしているよ。


そして、ロイヤルオークオフショアも!

来年誕生30周年を迎えるんだよ。

そんな記念イヤーを前に、

APが大切にしてきた「音」と親和性が高い

モデルが誕生したんだ。


昨年に引き続き、寺田有希も続投!

ぜひ動画をご覧下さいね!





さらに!

「CODE11.59」を色んな角度から深堀りした

コンテンツがたくさん登場!


まずは「CODE11.59」を使った

秋のスタイリングのご提案。




40代の方へ。

https://borninlebrassus.audemarspiguet.com/styling09/




こちらは30代の方へ。

https://borninlebrassus.audemarspiguet.com/styling10/


年代別、シーン別に

コーディネートを組んでくれているから

わかりやすいしイメージがつきやすいね!

ドレッシーな装いから、

スポーティカジュアルな装いまで。


「CODE11.59」の幅の広さを感じれますよ。



さらにさらに!

「CODE11.59」日本限定モデルについて、

ファッション業界のプロたちが語り尽くす!


https://borninlebrassus.audemarspiguet.com/product17/




ユナイテッドアローズの

ソブリン ブランドディレクター太田裕康さん、

ファッションディレクター高田朋佳さん、

メンズスタイリスト武内雅英さん、

ファッションにも一家言ある

時計ジャーナリスト篠田哲生さんの特別対談!


日本限定モデルの魅力を語りつつ、

この時計にあうスタイリングを

「カジュアル」と「フォーマル」の

2パターンでご提案。


現役で活躍するプロたちのリアルな声。

参考にならないわけがないでしょう!





そして、最新のスペシャルインタビューも!

今回登場するのは、

和菓子作家の坂本紫穗さんだ。


https://borninlebrassus.audemarspiguet.com/pen06/



彼女が作る和菓子はもはや芸術。

和菓子にかける思いや、

創作に対するこだわりが、

これでもかと詰め込まれた

インタビューになっています!

こだわりを持つことの重要性、勉強になります。


まだまだコンテンツ満載です!!!



何度もいうが、

そのブランドのこと、時計のこと、

知らずにオーナーになりたい……

それはnonsenseかな、戸賀はそう思います。

似合うオヤジになるためにも、

まずは知ることが大事です。


年間で5万本しか作っていないAP。

手に入れられる男で居続けるためには、

それ相応の努力も必要ってもんだ。

欲しいなら学ぶ、それがトガナリです。



オーデマ ピゲ

https://borninlebrassus.audemarspiguet.com/