昨日にやったインスタライブ。



すごいね。
手作り感満載(笑)
アットホームな内容にもかかわらず。

最後までみると、抽選で3名の方に
フラックスの1時間体験トレーニングと、
30分間のストレッチ、
フラックスの特製プロテインをプレゼント!
最後まで見てね!
キーワードがでてきます(笑)




本日の動画はフラックスのインスタアカウント
「@flux.conditionings」か
戸賀のインスタアカウント
「@togacci53」でご覧いただけます!



そんなわけで、二日間続けてジムへ。

ありがたいことに、

まだまだ誕生日祝いが続くのです。


ストレッチからの、

デッドバグ、
サイドブリッジ、
レッグプレス、
ラットプルダウン、
アシストチンニング、
ショルダープレス、


ケーブル・プレスダウン、

ダンベル・アームカールで〆。
よくやった!
「明日も明後日もゴルフありませんから(笑)」
確かに(笑)


キーワード、下半身の木村でした。




フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/

 


掌道鍼灸整骨院

http://www.medifeel-q.com/



リフレッシュ指圧センター

http://ko-rsc.com/

 



フラックス・コンディショニングス、

入口に消毒マシン設置。

セルフで体温計測、マスクは全員徹底。

カードによる受付もセルフだ。

 

 

ウエア、バスタオルはパッケージにしてあって、

セルフで引き上げる。

 

 

水もタオルもセルフで。

徹底しています。

 

 

レイアウトも変わった。

 

 

ベンチには、パーテーション!

 

1時間に15人以上入れないと。

時間を外せば、数名しかいない時もある。

 

 

金もかかったろうし、

売上も半減?それ以下だろう……

応援するよ!

自分の身体のためにも!
 

 

除菌と加湿も徹底。

 

1時間いただけでも、

用具、器具、何度も除菌対策。

感染予防対策、しっかりやっているんです。

 

 

サウナの再開も嬉しい(涙)

 

 

間隔あけて、タオルではなくマットを使うと。

 

フラックスは、感染防止に努めています!

 

 

フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/