雨で流れたゴルフ、やれたかもしれないな(汗)
もちろん、仕事を入れた。
新規、決まるといいな。

からの、ジム。
ストレッチからの、
腹筋、
ヒップスラスト、
スクワット、
ダンベルプレスは、55ポンド(25kg)
昨晩一緒だったブラウン竹本は、32kg!
敵わんわ、先輩には。



ケーブル・プレスダウン、
で、ローイングで〆。

胸、かなり筋肉痛。
オッパイ盛り上がってきた。
ゴルフがないと、三頭までやれる。
全身、快い疲労感。
こんなに追い込めるのは、気持ちいい。


川村、ストレッチしてくれた。

ありがとよ!



からの、鍼。

フラックス・コンディショニングスの2階、

掌道鍼灸整骨院に。



菊澤先生と、寝不足の54歳。

コンディション、今年一番いい!

ゴルフがないと腰がいい(笑)


フラックスのメンバーじゃなくてもいけます!

オリンピアンも、総合格闘技の選手も、

タレントも通っています!

メンバーじゃない悪友たちも通っています。


美容鍼もやっていて大人気のようです!


結果を出す菊澤先生、ありがとうございました!

金曜日のゴルフで、戸賀が結果を出します!



フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/

 


掌道鍼灸整骨院

http://www.medifeel-q.com/



リフレッシュ指圧センター

http://ko-rsc.com/

 


ビーチボディ

https://www.secaicho-union.jp/beachbodyabout.html

 


フラックス・コンディショニングス、

入口に消毒マシン設置。

セルフで体温計測、マスクは全員徹底。

カードによる受付もセルフだ。

 

 

ウエア、バスタオルはパッケージにしてあって、

セルフで引き上げる。

 

 

水もタオルもセルフで。

徹底しています。

 

 

レイアウトも変わった。

 

 

ベンチには、パーテーション!

 

1時間に15人以上入れないと。

時間を外せば、数名しかいない時もある。

 

 

金もかかったろうし、

売上も半減?それ以下だろう……

応援するよ!

自分の身体のためにも!
 

 

除菌と加湿も徹底。

 

1時間いただけでも、

用具、器具、何度も除菌対策。

感染予防対策、しっかりやっているんです。

 

 

サウナの再開も嬉しい(涙)

 

 

間隔あけて、タオルではなくマットを使うと。

 

フラックスは、感染防止に努めています!

 

 

フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/