豊田貿易の展示会に、J PRIME編集長として
藤倉と行ってきました。


ジジイ、どっかで見たぞ。

AUTRY、オートリーと読む。
80年代に生まれ、
90年台になくなってしまったスニーカーだ。
アメリカ生まれなんだけど、
めちゃイタリアで当たってるんだよ!
俺からしたらイタリアン!だ。




BTSはどうでもいいけど、
なんかの曲で履いてたらしいよ。
それはすごいね。



某Gの次はこれか(笑)




カプリのブランド、カルトゥージアも入るぞ!

イタリアの古文書から見つかった。
カプリ島に自生する植物、
ガロファノ・シルヴェストレ”が発している香り、
それがカプリ島最初の香水になったと
言われています。

1940年、 古文書の中から不思議な香りの水の話、
それをローマ法王のお許しを得て、 
ピエモンテの科学者に協力してもらい、
伝説の香水を再現することに成功したらしい!

そうして世界で一番小さな香水製造所
 「カルトゥージア (修道院の意)」 が
カプリ島に誕生したんだって!




門外不出!カプリ島の幻のフレグランスだ!
フレグランス以外に、ボディクリームなどなど、
色々あったよ!
期待値高いね!


ラルディーニ!



苦手だったコーデュロイを着たくさせたよ。



大好きなニットに裏地貼って、ちとしっかり感!



素材が面白い。

白の伝道師、感心。




武さん、色々付けさせてもらうよ(笑)



ブリリア1949、きれいなデニムはカシミア混。

もちろん軽めのストレッチ。



え!

嘘でしょ。




イーヴォと言えばの2ボタン。
ジェンダーレスなコート、気分だよね。


ガーメントダイのニットもいいね。



このブランドは、本当に上手い。

しかも、安い。



チルコロだから着たい、着られる上下。

欲しいな、こんなやつ。



こいつも豊田貿易が始めます!



サンダルは特にトライしやすいprice!



ローファーで、69000!



ダブルモンクも気分だね。



紐が可愛いスニーカー。

藤倉、興奮気味。



武さん、色々宜しくお願い致します(笑)

「買い物ですか?」

展示会です!