そんなわけで、明日はゴルフだが、
連休はジムを中心に過ごしたい。
あと練習場。
ハワイは夏に?年末に?

ジム!とは言え、ゴルフ前日。
めちゃ攻めることはできない。
明日のゴルフで、無様なスコアはいかん。

でも、ドライバーがない……
距離がある東クラ、
かなり厳しいゴルフになるだろう。
ヤケクソのベンチプレスとかアームカールとか
一瞬よぎったが、全身程よい刺激を入れてもらった。

ストレッチからの、
腹筋、
カイザーリフト、
ローイング、
ベンチプレス、
チューブ・アブダクター、



ヘルニア持ちゆえ、軽めのデッドリフト、
スプリットスタンス・ルーマニアン・デッドリフト、
再び腹筋(汗)



黒厚子、2連チャンありがとうです!
「年内目標は、65kg×10回×5セットですね!」
そんな気がしてきた。
パワーが上がった気がした。
上手いな、黒厚子(笑)
ハンサムは得だよな。



からの、ストレッチ。

寝起きの顔(笑)


某有名ストレッチから転職してきた島村。

こいつのストレッチが、

可愛い顔して半端ないんです。


島村、60分間ありがとう!

かなりすっきりした!

ドライバーがなくても、善戦してやるぞ!

また頼むぜ!



フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/

 


予報より雨が降るね。

明日はぬかるみだろうか……



掌道鍼灸整骨院

http://www.medifeel-q.com/



リフレッシュ指圧センター

http://ko-rsc.com/

  


フラックス・コンディショニングス、

入口に消毒マシン設置。

セルフで体温計測、マスクは全員徹底。

カードによる受付もセルフだ。

 

 

ウエア、バスタオルはパッケージにしてあって、

セルフで引き上げる。

 

 

水もタオルもセルフで。

徹底しています。

 

 

レイアウトも変わった。

 

 

ベンチには、パーテーション!

 

1時間に15人以上入れないと。

時間を外せば、数名しかいない時もある。

 

 

金もかかったろうし、

売上も半減?それ以下だろう……

応援するよ!

自分の身体のためにも!
 

 

除菌と加湿も徹底。

 

1時間いただけでも、

用具、器具、何度も除菌対策。

感染予防対策、しっかりやっているんです。

 

 

サウナの再開も嬉しい(涙)

 

 

間隔あけて、タオルではなくマットを使うと。

 

フラックスは、感染防止に努めています!

 

 

フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/