アースカフェで打ち合わせからの、
フラックスでした。

打ち合わせが早く終わったので、ジムに。
トレーナーが取れなかった、自主練。

ストレッチからの、
スクワット、
ベンチプレス、
ダンベルアームカール、
フレンチプレス、
腹筋で、〆。
なかなかしっかりやったぞ。
って、
ゴルフ前日にやっちゃいけないメニュー多いな(笑)
夏なんで。
腹より、胸、腕です(笑)


フラックスフレンドで、

オリンピアンの太田雄貴君と。


AP、H.モーザーの話で盛り上がりました(笑)

めちゃくちゃ時計好きなんだよ。

たまには飲みに行こうか!


からの、サウナに。

久しぶりに撮影もある。

100度超え、12分間×2本(汗)


フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/

 



東京はしばらく晴れのマーク。

やっと愛車ベンテイガを洗ってやれる!


フラックスの斜め向かいのエネオスで、

洗車、満タン。

オプションで、内装の掃除、

ホイールの裏側まで洗ってもらったよ。

明日のゴルフは、ビカビカのベントレーだ!



掌道鍼灸整骨院

http://www.medifeel-q.com/



リフレッシュ指圧センター

http://ko-rsc.com/

 



フラックス・コンディショニングス、

入口に消毒マシン設置。

セルフで体温計測、マスクは全員徹底。

カードによる受付もセルフだ。

 

 

ウエア、バスタオルはパッケージにしてあって、

セルフで引き上げる。

 

 

水もタオルもセルフで。

徹底しています。

 

 

レイアウトも変わった。

 

 

ベンチには、パーテーション!

 

1時間に15人以上入れないと。

時間を外せば、数名しかいない時もある。

 

 

金もかかったろうし、

売上も半減?それ以下だろう……

応援するよ!

自分の身体のためにも!
 

 

除菌と加湿も徹底。

 

1時間いただけでも、

用具、器具、何度も除菌対策。

感染予防対策、しっかりやっているんです。

 

 

サウナの再開も嬉しい(涙)

 

 

間隔あけて、タオルではなくマットを使うと。

 

フラックスは、感染防止に努めています!

 

 

フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/