土曜夜、

妻とミシュラン★チャイニーズ「山野辺」でした。



干し帆立、くこのみ、冬瓜、とうもろこし。

それぞれの香り、味がしっかり詰まっていました。



松茸と鱧を春巻きにしたぜ(涙)

塩で。

旨〜い!

叫びたくなった。



名物のビーフンには、からすみたんまり。

歯応えがとてもいいビーフンでした。



八寸。

とうもろこしと枝豆の揚げ物。

くるみの飴がけ。

チャーシューには、玉ねぎのソース。

車海老の紹興酒漬け、雲丹、キャビア。

トマトウォーターにじゅんさい。



酒粕を食べさせた高原牛。

付け合わせは、青梗菜とトランペット茸。




分厚いヨシキリザメのフカヒレ。

鶏白湯スープで。



ちまきをスープと混ぜて。




いくらと、鮭のチャーハン。



京都の白味噌と豆板醤を使った冷製坦々麺。

濃厚なスープに、夏野菜。

歯応えがある麺もいい。

じゅんさいもそろそろ終わりだね。





大将と桃のエッグタルト。

卵たっぷり(涙)




杏仁豆腐と、いちじく。

「ここの杏仁豆腐は一番だね」

俺もそう思う。


これでそんな高くないんです。

腹はち切れそうです。




明日はタグ・ホイヤーのイベント。

腹は見せないようにしないとね(笑)


山野辺君、予約はLINEしてよ(笑)



銀座 やまの辺 江戸中華旬の食材を粋に味わうそれが「江戸中華」リンクginza-yamanobe.com