おはようございます。
編集長就任メッセージ、ありがとうございます!
親指が痛いです(笑)
改めて、915から宜しくお願い致します!
富裕層に楽しい情報、お待ちしております!
2017年、何人にも富裕層に頼まれました。
全く手に入らないオーデマ ピゲの、
全く手に入らないロイヤルオークの、
さらに手に入らないブラックセラミックが
4年ぶりに出ました!!
34mmのロイヤルオークコレクションに
ブラックセラミックが追加になったんだよ!
ブラックセラミックに合わせたのは、
18Kのピンクゴールド。
ケースも34mmと小さめだから
これもユニセックスとして使えそうだね!
というか、遊びのロイヤルオークなら
小ぶりなくらいがいいかもしれない。
セラミック、ニュアンスが混じった感じがするよね。
この仕上げが難しいらしい。
このブラックセラミックは
APの超企業秘密で作られているんだ。
酸化ジルコンパウダーと特別なバインダーを結合させ、
さらには高精度の機械加工を何度も施し、
最後は1400度の炉で焼結させると。
これだけ手間暇かけた作業工程を経てやっと、
この独特でグッとくるブラックが誕生するんだと。
表面についている筋は手作業でつけられている。
八角ベゼルについたピンクゴールドのビスも
手作業でつけられている。
機械と技術と手作業のバランスが
なんともたまらないよね。
自動巻のキャリバー5800は、
34mmのために開発されたもの!
小さいけれど、ちゃんと高性能で、
約50時間のパワーリザーブに
5気圧防水まで備わっているぞ。
2017年にブラックセラミックが
初めて誕生したんだけど、
その時は41mmとちと大きめだった。
時代の流れを受けて
ブラックセラミックを34mmで出すあたり、
最新のAPは、成熟のAPと言えるだろう。
フロステッドでも書いたが、
ジェンダーな感じ、ユニセックスなROがいい。
時代にぴったりだよな。
4950000円。
コスパもいい。
これも欲しい一本なんだよなあ……
オーデマ ピゲ