岡田先輩の大人気店、肉割烹「岡田前」でした。

※20時前に終わっています。




BRオンラインの森ちゃんと、打ち合わせを兼ねて。


岡田先輩、ありがとうございました!



先付けは、肉割烹の茶碗蒸し。

コンソメフランに、いくら→黒トリュフに変更。

先輩、いくらも、この黒トリュフもいいすね!

悩ましいす!



メゾンカイザーの柔らかめのバケット上に、

ブルーチーズを入れたタルタルを。


香り高いアスパラガスもいいすね!




甘い甘い生雲丹を、メンチカツにのせて。

これもまた名物だね。



今夜はナイフを入れて、お見せします(笑)

一口で食うのがいいと思います(笑)




その日に締めた牛のたんを刺身に。

サマートリュフをたんまり。




牛コンソメには、アスパラガス豆腐とじゅんさい。
沁みます。

お椀の蓋、おめでたいね。



美しいユッケ用の肉(涙)



ご飯に、黄身、ユッケ、キャビア。
先輩、次回どんぶりで(笑)

森ちゃんは、食いっぷりがいいのもいい(笑)


その日に締めた牛のたんを焼いて。
歯ごたえからの、柔らかさと肉汁がたまりません。



箸休め。


松坂のサーロインと、うちもも。
肉汁と旨味が溢れます。





朝から打っている蕎麦。
214のオープン時も旨かったけれど、
より旨くなったかな。
森ちゃんは、大盛りにしていました!
森ちゃん、また連れてくるよ!



黒トリュフのアイスクリーム。
トリュフが濃くて驚きます。

これで18000円です!!!
1コースのみです。

量もちょい多めくらい?
満足!
肉割烹「岡田前」の進化、せびお楽しみ下さい!



岡田さんは約20年のお付き合い。
肉割烹「岡田前」オープンにあたり、
戸賀も色々手伝ってきた。
俺の店という気持ちもある。
毎月通って見直すところは見直したいし、
もっともっと先輩にも頑張ってもらって、
もっともっとすごい店になってもらいたい。

ミシュラン待ちな肉割烹です!
皆さん、どうぞ宜しくお願い致します!

ダブルカウンター、計16席のみ。

すべて岡田前です!


「岡田前」は読んで字のごとく、

「岡田の前」という意味です。


前職でお客様から「岡田さんの前がいいです」と

カウンターのリクエストが多かったらしい。

岡田先輩の仕事を見ながら、

岡田さんの話を聞きながら、

旨い焼肉を食べたいと。


そんなリクエストを出していた人たちが

カウンター席のことを「岡田前」と名付けたんだな。


今回のお店は、すべての席が「岡田前」です!



安心の銅イオンコーティング済み。