リビングで、寝てました。
ヘトヘト。


ヒルトン戸賀モデルに着替えて、
スペイン料理「ACA」でした。

※20時まで、もち酒無し。

俺が一番好きなレストランだ。
「私も!」
それはそれは!

飯はもちろん、大将の見た目、キャラ、
スタッフさんたちの対応、店のサイズ感、すべて好き。



カルドソというおじやみたいなもの。
なみだ豆の歯応え、香りがいいね。



オジャ鍋と呼ばれるそうですが、おじやの語源か。


名物ボカディージョ。

青魚は嫌い、そんな妻も完食(笑)
某齋藤でも食わないのに(笑)


金目鯛に、酢を使ったソース。
旨い!
金目でビネガーは、生まれて初めてかも。




生ハムを乗せたクリームコロッケ風春巻き。
今まで食ったクリームコロッケの中で一番旨かった!



アホブランコと呼ばれるサラダには、
温かいスープをかけて。
食感はそのままに、野菜とハーブの香りが引き立てる。
中には、鱒、


冷製トマトのガスパチョ。
毛蟹と、焼いたホワイトアスパラガス。
トマトは透明にされちゃった(笑)
イメージで入ると、イメージ以上でびびる。
ACAは、俺が一番好きなレストランです。
ここは接待では使わないよん。


アヒージョに、海老に、フカヒレ!
ここのフカヒレは、味がする。
スープ(オイル)に頼らなくてもいいフカヒレ。
東さんは、すごいな。



生ハムから取った出汁のスープに、
そら豆を包んだ水餃子みたいな。

お代わりもらってしまいました(笑)


この辺で、サザビーズに出ていたあるモノの話をして
鬼ギレされた(汗)
大将、味方についてくれたが……


佐賀牛のフィレ。


肉もすごかったけど、椎茸のピュレもすごかった。
セレクトも調理もセンスがいい。



じゃーん。
イカ墨と筍のパエリア。

大将は、アスタリフトメン愛用者です!



アリオリソースまで旨い。


二杯目。


三杯目(笑)
ホタルイカってこんなに濃厚なの?
この強さに負けない筍と、ご飯。
日本一です。


デザート。


山羊のミルクのプリンと、アイスクリーム。
素晴らしい劇場が終わってしまった。


チョコレートとリンゴのチップス。

今夜は、ハーブティと。


まじ月1通いたいわ。
来月も運良く入れるかな(笑)

風呂に入るわ。