苦手なoutを見事に?マグレ?か乗り切った。

午後は苦手じゃないin。

しかし、スタートからドライバーが曲がり始めた。

嫌な予感。

でも、ラッキーが続いた。

アイアンは良かった。

アプローチはまあまあ。

キャディの湧さんのグリーンの読みが良かった!

パットが決まりまくった。



マグレのout。

outの30台はすごい(涙)



38!

3年ぶりの70台だ!!!


でも、ドライバーはダメダメだった。

腰も痛み始めた(汗)



今日の愛機たち。


PXG 0811XF with VENTUS 5S

G425 5w with PING TOUR 173-55(純正)

G425 4u&5u アッタス・ハイブリッド

PXG 0311P 6〜G with MCI90

PXG 0311SGI SW with MCI90

キャスコ ドルフィンウェッジ58 withモーダス

PXGマスタング

ボールは、キャスコエース。


ヒロ、ごめんな(笑)


嬉しくてPXGの薮さんにメールした(笑)

いい話もあった(笑)



忘れる前に練習場で復習。


ドライバーは、

バティックゴルフwithアッタス11の方がよかった(笑)


80→91→77

どうなん(汗)

まあともかくめちゃご機嫌です!

「ご馳走様です!」

おい。


湧さん、また付いてね(笑)



BR戸賀別注ウノピゥゴルフ、宜しくです!

ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ

PXG