戸賀は、20時に終わる夕食をこれからも続けていく。

遅くまでダラダラはよくない。

遅くまで飲めなくても楽しめるやり方、

仕事の話ができるやり方もだいぶと見つけれたしね。


だからこそ、おうち時間は充実させたいなと思う。


今までは缶チューハイとかワインばっかりだったが、

ラム酒もありかなと!

おうち飲みがもっと幅広くなる。



世界的アーティスト、

ブルーノ・マーズ!がプロデュースを務める

ラム酒「セルバレイ」が日本に本格上陸したんだ!


グラミー賞を11度受賞し、その功績でギネス世界記録を

2つも持っているブルーノ・マーズ。

世界で活躍する彼は、実は大のラム酒好き。


ラム好きが高じて、ラム酒の価値観や認識を変えたいと

2014年にセルバレイを作ったんだ。


滑らかな口当たりと、バランスの取れた風味は

そのまま飲んでも最高に旨い。


「ブルーノ・マーズ」がプロデュースするラム酒「セルバレイ」 が日本上陸!おうちの乾杯に新しい定番をおうちごはんやおうち時間を、皆さんはどのように楽しんでいるだろうか?まだまだ気兼ねなく外出、とはしにくい世の中だ。リンクlux-blo.com


もちろんカクテルにもできる。


「ホワイトラム」は、シンプルにジンジャエールや

トニックウォーターと割るだけでも、

簡単に旨いカクテルが作れてしまう。


もちろんこだわりたい人は、

ラム酒カクテルの定番「モヒート」や

「ダイキリ」だって作れちゃう。

意外にスーパーで揃う材料だけで、作れちゃうんだよ。


そして試してほしいのが「バニラアイスクリームがけ」


シンプルなバニラアイスクリームに、

「チョコレートラム」をかけるだけ。

最上級に大人なアフォガードって感じかな?


セルバレイで、

プレゼンテーションを上げるおうち飲み。

ぜひ!