ゴルフ前のトレーニングは、地味系。
そのお陰で、なんとか80台でまわれた。
神保、でかした。

久しぶりに7時間寝たんだ。
元気だ。

次のゴルフは月曜日。
とはいえ、
2回連続で地味系トレーニングじゃ身体が鈍る。
程よく刺激を入れたい。
ジムの目標、65kg×10回×5セットが遠くなるばかりだ。

シーテッド・ローテーション、
シングルレッグ・ヒップスラスト、

ピラミッド式のベンチプレスで、〆。


ゴルファーの頼りになる川村でした!
月曜日のゴルフに期待!


昨日は、運がよかった。
4ラウンド目も80台!
負けてもいい、平均スコアの向上から!




掌道鍼灸整骨院

http://www.medifeel-q.com/



リフレッシュ指圧センター

http://ko-rsc.com/

 


ビーチボディ

https://www.secaicho-union.jp/beachbodyabout.html

 



戸賀のジム靴は、差別化できる

ブルックスのハイペリオンエリート!




戸賀のトレーニング用マスクはここで



フラックス・コンディショニングス、

セルフで体温計測。

マスクは全員徹底。

カードによる受付もセルフだ。

 

 

ウエア、バスタオルはパッケージにしてあって、

セルフで引き上げる。

 

 

水もタオルもセルフで。

徹底しています。

 

 

レイアウトも変わった。

 

 

ベンチには、パーテーション!

 

1時間に15人以上入れないと。

時間を外せば、数名しかいない時もある。

 

 

金もかかったろうし、

売上も半減?それ以下だろう……

応援するよ!

自分の身体のためにも!
 

 

除菌と加湿も徹底。

 

1時間いただけでも、

用具、器具、何度も除菌対策。

感染予防対策、しっかりやっているんです。

 

 

サウナの再開も嬉しい(涙)

 

 

間隔あけて、タオルではなくマットを使うと。

 

フラックスは、感染防止に努めています!

 

 

フラックス・コンディショニングス

https://www.flux-conditionings.com/