久しぶりに吉野家が食いたい!
とはいえ、店には入りづらいので、
冷凍をチン!しました。


冷凍モンでもめちゃくちゃ旨い。
自粛中によく食った。
吉野家は、ホームラン王です←ナボナですね。 

また自粛始まりそうですからね、
買い足ししておくかな。


ご飯大盛り、冷凍吉野家、
一つはツユ無し、一つは多めのツユごとかけた。
そこに温泉卵。
最高の昼飯になりました。

ミシュランから、B級?まで、幅広い戸賀です。


魚屋だった親父は、週5日朝早く市場に行った。
よくそれについて行った。
市場の帰り、千住大橋近くの吉野家に寄って、
吉野家をよく食わせてくれるからだ。
生卵も、お新香も、味噌汁も。
紅生姜はまあまあだった。
あの毒々しい色したものが、苦手だった。

出てきたらすぐ食った。
俺の早食いは、親父の習慣に巻き込まれたんだろう。

帰宅すると朝飯を作っていたおふくろに
二人揃って叱られた(笑)
あの頃……小学3年?2年?の頃から
吉野家が好きだ。

高校時代、友人は大盛りを頼み、
白いご飯のみもさらに頼んだ。
白いご飯に大盛りを牛丼の肉をすべて移し、
誰が染み込んだご飯の上に
まっピンクの生姜を多量にのせて平らげて!から、
肉をのせただけの白飯牛丼を食っていた(笑)
あれは……錦糸町??の吉野家??
懐かしい。

お台場で散々走って、お巡りさんが来ると解散(笑)
その後は、吉野家か弁慶ラーメンだった。
高校時代、金がなかった。
RZ250R with忠男のチャンバーから出た
ツースト特有のカストロールの排ガスが、
いつも深夜の吉野家前には漂っていた。

吉野家には懐かしい思い出がいっぱいある。

当時の彼女、そして妻とだけは行ったことがない。
おふくろとも(笑)
戸賀と吉野家行った女子いるかな??
今度探してみるかな(笑)



そんなわけで「結果を出す男は〜」が、
文庫になって集英社から発売!

単行をただ文庫にするだけじゃ面白くないから
文庫化に際し、中身を修正して、
さらに文庫オリジナルの書き下ろし章をプラス!!
ビームスの中村さんに解説を書いてもらったんだ!!
だから単行を読んでくれた人でも
もう一度読んでもらいたいです!!
集英社のサイトからもお買い求めいただけます!




BRオンラインの連載トガオシ。も宜しくです

http://www.bronline.jp/



 

イタ〜リアなヒルトンの戸賀別注、自信作です!

https://www.y-aoyama.jp/campaign/hilton_toga/


 


戸賀が考える腕時計とファッションの関係

https://www.jw-oomiya.co.jp/

 

 

 

アスタリフトメン・インスタグラム、
戸賀が監修しています。 
フォロー、宜しくです!


時代遅れの肌で、どこへ行く気だ。

https://ls-jp.fujifilm.com/astaliftmen/



戸賀別注ザネラート、大好評です!
https://store.aman.ne.jp/zanellato

※ブラック、ネイビー、グレイは、完売です。



 

ネクストラグジュアリー、

いよいよ伊勢丹メンズにオープンしました!

常設です!


限定のブラックカモ、売れています!

 

サックスバー



マクラーレン東京のアンバサダーです!

http://www.tokyo.mclaren.com/

 


ウノピゥゴルフのアンバサダーになりました!

https://store.1piu1uguale3.net/


PXGのアンバサダーもやってます!

https://www.pxg.com/ja-jp

 


リッチなゴルファーのためのメディア

「ブルーダー」

https://bruder.golfdigest.co.jp/


 

戸賀シャン、戸賀赤は、こちらで買えます。

http://rsvp-japan.com/

  

 

以下、戸賀の著書です。

『結果を出す男は「飲み会」 で何をしているのか?』

https://goo.gl/Eg2efg

 

『結果を出す男はなぜ「服」にこだわるのか?』

http://www.amazon.co.jp/dp/4046004541 

 

『デキる男の正解美容』

http://ow.ly/CtoRI