鳥さわ、とり澤、鳥さわ22のグループのトップ、

中澤君と、脱力こと上野ちゃんと、

恵比寿のWASA(わさ)で、忘年会でした。



店内で撮り忘れて、信号渡ったところで(笑)

 

帆立と雲丹を揚げた。



スミイカとブロッコリー。

レアなイカがいいね。



ゴマがメインのきゅうり。



きゅうりと、ネギと、ザーサイ。



木綿を裏漉しした豆腐に、和歌山のじゃこを揚げて。



よだれ鶏に、寝かせた軍鶏のレバーを。



そこに炒めたレタスを追加。



赤鶏の餃子と、梅山豚の餃子。



今回は、からすみと合わせたビーフン。

ビーフンを細かく切っていた。

前回は、長めのビーフンといくらだったが

まったく味わいが異なった。



特別に牛頬肉。


春巻きは……


今年最後の松茸!と、銀杏。


ふかひれ。


メインのチャーハン。
香りを楽しむ。


名物の坦々麺は、細麺。



途中、自家製ラー油を。

このラー油、2種類あるんだよ。



杏仁豆腐。



山下さん、今夜も旨かったよ!

ありがとうです!


大将、上野ちゃん、2軒目行くか。