オオミヤの心斎橋店より届きました!
H.モーザー!


これを受け取りたくて、
急ぎ帰宅したかったんです(笑)


やっと始まる、俺のモーザー生活(笑)
 

コード11.59に続く、
今年の2本目に選んだのはコイツ。
衝撃的とも言える美しさを持つ
「ベンチャー‭・コンセプト・ベンタブラック」だ!
ずっと欲しかった世界一深い黒だ。
 
光の吸収を99.965%吸収する
人工的に製造されたものの中では
世界で最も黒い物質「Vantablack®」を
文字盤に採用しているんだ。
 
イギリスの研究機関が開発したVantablack®は、
1平方メートルあたり約1億個からなる極めて細い
カーボンナノチューブ(筒状炭素分子)で
構成されているんだ。
人間の髪の毛の1万分の1という
超極細カーボンからなるムラのない綺麗な文字盤は
他では再現不可能なんだ。


深い深い真っ黒なエルメスのクロコよりも
黒いのがわかりますよね。

戸賀のベンチャー‭は、
ロゴもインデックスもないんです!
単なる時間の表示ではない……
そこもH.モーザーの魅力です。

 
もうちょいベンタブラックについて。

人間の目で対象物を認識するには
光の反射が必要なため、
Vantablack®は物質として認識されない
ブラックホールのような存在だ。
 
Vantablack®は、天体物理学のために
開発された革新的な素材でもあり、
この分野では望遠鏡、軍事分野では
特定の装備のステルスレベルを向上させるための
熱迷彩に使用されている。
 

懐中時計に着想を得た丸いサファイアガラスは、
11.9mmという厚さを感じさせない。
39mmの程よいサイズ感は着け心地の良さを。
ベンチャーの特徴でもある
ドーム型のネオビンテージスタイルと
温かみのある優しい色調の18Kレッドゴールドが、
ハイテク素材とのコントラストを楽しませてくれる。
 

自社製手巻きキャリバーHMC327を搭載。
ダイヤルの上品なエレガンスを損なわないよう、
パワーリザーブは時計の裏側の
インジケーターに表示される。


H.モーザー社は、
1828創業!!とめちゃくちゃ歴史があるんだ。
スイスの独立した名門家族経営企業でありながら
常識を打ち破ることを信条とし、
高度な技術力で開発したモデルは
常に世界の時計業界に衝撃を与えてきた。

ムーブメントは、すべて自社製造。
H.モーザーは、マニュファクチュールだ。
手作業で仕上げられるため、
製造される時計の数はとても少ない。
シンプルで機能的だが、
創意工夫に満ちた時計は
H.モーザーにしか作りえない。
真の意味で特別で、稀少なのだ。
 

H.モーザーのコンセプトは、
「less is more」という引き算の美学だ。
限りなくシンプルなのに、
ロゴがなくてもH.モーザーと分かる
強いアイデンティティーを示してきた。
 
極めてスマートでラグジュアリーな究極の黒。
スポーツラグジュアリーにちと飽きて、
withモードでラグジュアリーを楽しみたい
まさに今、手にしたい一本だったんだ。
 

ベンチャー‭・コンセプト・ベンタブラック、
買ったのはオオミヤの心斎橋店です。
戸賀が日本で一番腕時計買っているのは
オオミヤなんです。
宅配で送ってくれるんです。

18Kレッドゴールド、ベンタブラック、
戸賀のベンチャー‭は、295万円。
ダイヤル、ストラップ、デザイン他にも色々あります。

 
H.モーザー
「ベンチャー・コンセプト ベンタブラック」
品番 2327-0410
ムーブメント:手巻き自社製キャリバー HMC 327
ケース:18Kレッドゴールド
ベルト:手縫いアリゲーターストラップ
防水:日常生活防水
サイズ:39.0mm
パワーリザーブ:約3日間

今年最後の自己投資?
必ずいい歳にします、してやります。
打倒コロナ記念だ!


オオミヤ
 
H.モーザー