メンクラ時代の戸賀の初代アシスタントだった
藤倉大輔が、まさかの父になった(涙)
おめでとう!


そんなミシュラン★七鳥目でした!

後ろは、カンタータのダッフル。
「カシミア入りです!」
藤倉、偉くなったな(笑)


菊芋のポタージュ。


せせり。


大好きな松風地鶏のささみに、山芋……
かと思ったら、
大将が特別に変えてくれた。
ささみの漬け!と、わさび菜(涙)
日本酒すすむなあ(笑)
大将、ありがとう!
がーさすミシュラン


藤倉、おめでたい!
日本酒にしよう!
おめでとう!

エルフランス。
ラグジュアリーで濃厚なうずらです。


パテとレバー。


京若地鶏のねぎま。


豆科、芋のようなアピオス。

この辺で、堀川(笑)、西川、哲、
菊池(笑)の話してた(笑)
奈津子のことだけは「いい人!」だと(笑)
笑えた!!!
バイト野郎は、半殺しだな。


つくね。


芽キャベツ。
野菜嫌いの藤倉もふがふが食ってました(笑)


骨を取ってくれた手羽先。

「戸賀さんのレンジローバーを運転するのは、
とても嫌でした!」
だろうな。
「駐車場(パレット)で、
タイヤを何度も擦りました!」
おい!
「21歳に運転させちゃダメです!」
まあな。
「プジョーRCZは、MT車で……」
クラッチ焼いて白煙ぼうぼうだったな!(笑)
「戸賀さんに殺されると思いました!」
戸賀の何もかもやってくれた藤倉は、
今じゃしっかり稼いで、大人になっていた(涙)
藤倉は、いつまでも藤倉でいて欲しい……
そんな気持ちを持っていた戸賀は、
すっかり抜かれてしまったんだな。
フジはゆとり世代なのに、根性があった。
根性無しは、この仕事は無理だわな……


熱々の厚揚げ豆腐。

この辺で、二人ともベロンベロンだった。


お!さえずりだ!


椎茸の肉詰め、鴨肉で。


特別に、元せせり!
大将、大好き(笑)


選べる一本は、やっぱり皮(笑)
特別に2本(笑)
大将、大好き(笑)


親子丼は、大盛り。
フジ、食が細くなったな!

父になった藤倉に、
ナノ・ユニバースのニットを買った。
俺とお揃いだ。
大将にも。
しかし、でかくなりすぎて着れるか?(笑)
「必ず着ます!」


最近、やっとメニューに載ったブリュレ!
伊藤ちゃんの自信作だ!

藤倉、来月か!
また会おう!
おまえの夢、叶えてやる。
俺の言うことも聞くんだぞ(笑)