この旅には、ゴリラウォッチ。


誰にも似てないデザイン、存在感。
贅沢な新素材を使い、
信頼性の高い機械式ムーブメントを搭載。
高い視認性、抜群の装着感。
文句の付け所がない。

セラミックのベゼル、アルミのライニング、
カーボンのミドルケース、
チタンの裏蓋&ボタン、
ハイエンドのマテリアルをmixさせて、
既存の腕時計に飽きた富裕層たちへ、
ハズシの腕時計として登場した。

13万underというプライス。
気楽に使えるのもいい。

何度も書いているが、
大人気でなかなか手に入らないんだ。

腕時計好きの親父に見せても、
嫌味にならないのもいい(笑)
むしろ、親父も欲しがっていた。
贈ってやろうかな。


ゴリラウォッチは、オーデマ ピゲにいた
元チーフ・アーティスティック・オフィサー、
オクタヴィオ・ガルシア及び
シニアデザイナーのルーカス・ゴップ、
二人によって2016年に設立された。

数年前にETA社が、
他社にムーブメントの供給をやめたことで、
世界の腕時計ブランドたちは、
その価格を上げることになった。
マニュファクチュールへの道を進んだ
ブランドも出てきた。
マニュファクチュールは、
トレンドと言えばトレンドだが、
止む無くその道を進むかしかないブランドもあった。
ゴリラウォッチは、そんなしがらみもなく、
上手いことその流れを打ち破った。
成功しないわけがない。
早くに聞いていれば、戸賀も出資したのに(笑)

最近じゃワンダリングアワーまで出した!
早く言えばkeepくらいしてやったのに、
鈍臭い友人が、発売して1ヶ月も経ってから言ってきた。
もちろん買えなかった。

これでいいんじゃないか……
そう思ってしまう戸賀もいる。
いやいや、やっぱりパテックも、
ヴァシュロンも、ランゲも、
リシャールも欲しい。
しかし、中途半端な腕時計はもう要らない。
そう思ってしまった戸賀もいる。


まだまだ書きたいが、そろそろ品川駅だ。
ただの日記、
そんなにエキサイティングすることもない。


帰ってきたというよりは、遠くに行きたい気分。
ハワイに行きたいな。
出張は、嫌いだ(笑)
どこか行きたいなあ。
って、まだ連休4日目。
楽しまないとな。


ゴリラウォッチ


トガブロ。は、トガの日記。

ラグブロ。は、ラグジュアリーなブログサイト。

https://lux-blo.com/

 

リッチなゴルファーのためのメディア

「ブルーダー」

https://bruder.golfdigest.co.jp/

 

戸賀は、ナノ・ユニバース メンズディレクター

https://store.nanouniverse.jp/jp/men.aspx

 

イタ〜リアなヒルトンの戸賀別注、自信作です!

http://www.y-aoyama.jp/campaign/hilton_toga/

 

BRオンラインの連載トガオシ。も宜しくです

http://www.bronline.jp/

 

NOREN NORENは

三越伊勢丹のラグジュアリーオンラインサイト

https://norennoren.jp/index.php

 

マクラーレン東京のアンバサダーです!

http://www.tokyo.mclaren.com/

 

PXGのアンバサダーもやってます!

https://www.pxg.com/ja-jp


戸賀シャン、戸賀赤は、こちらで買えます。

http://rsvp-japan.com/




以下、戸賀の著書です。

『結果を出す男は「飲み会」 で何をしているのか?』

https://goo.gl/Eg2efg

 

『結果を出す男はなぜ「服」にこだわるのか?』

http://www.amazon.co.jp/dp/4046004541 

 

『デキる男の正解美容』

http://ow.ly/CtoRI