セイコーのブースに。
1965年にダイバーズウォッチを初めたセイコー。
1968年には、10振動で300m防水モデルを。
それから50年が経った。
1978年には、クォーツで600m防水モデルを。
今年は、40周年に当たる。
このプロスペックスは、その記念限定。
ワンピース!で製作してる!
当時の高い技術を活かしつつ、
最新のテクノロジーによって生まれたプロスペックス。
グリーンのダイヤルに、
グリーンのセラミックベゼルのプロスペックス。
ダイヤルは、屋久島からインスピレーション。
なかなか渋いな。
こちらは、
1978年のクォーツダイバーズを現代の技術を使って復刻。
1000m防水、24万円。
エレガントなプレサージュも。
戸谷 航さんが無鉛!の七宝焼き。
なんと!20万円アンダー!
200万じゃないの?
世界最高峰の技術にはさらに磨きをかけつつ、
よりラグジュアリーに、
よりライフスタイルに入れやすくなった。
アストロンは、初代モデルを持ってるけど、
進化、熟成に加え、色気を得た。
40代を中心に当たってる理由がわかる気がした。
いいな、欲しい。
セイコー