校了も無事に終わり、
会食の時間まで、空いた。
珍しい。
デスクに置いてある本を読み直してた。



「人生はマナーでできてる」
「サヨナライツカ」
この2冊は、編集部にある。
ちょいちょい読みたいときに読めるように、と。
というか、手に取りたくなることが多い。
仕事しろよ、ですけど。

高橋秀実さんの書籍は、新刊。
以前載せた。
サヨナライツカは、ご存知10年以上前の作品だ。
2冊ともに、俺の琴線に触れ続ける本なんです。
そして今、そんな気分なんですね。

「雨の日には車をみがいて」は、
田矢さんからいただいた初版本!
自宅金庫で保管してまして。
田矢さん、どう?
元気になった?




鳴り続けるスマホがん無視、
アーロンチェアの背もたれ倒して45分間も読書してた。
そして、
こんなこと書いてるのは、相当暇なわけです(笑)
なかなかない。


お盆休みは、新幹線に乗る。
どっちか持って帰るかな。
いや、やっぱり編集部に置いておくか。

スタッフさんからお中元でいただいた缶ビール開けて、
西麻布に消えます。