昨年、
マセラティのイタリア出張でご一緒だった
カーグラフィック誌の加藤社長と、
打ち合わせでした。



カーグラフィックが仕掛けてるイベント、
オートモービル・カウンシル2016、
そのトークショーのご依頼があったんです。

AUTOMOBILE COUNCIL 2016 オートモビル カウンシル
http://automobile-council.com/


戸賀が大学生の頃から読み続けてる
日本一の自動車専門誌、
カーグラフィックから!です!

「オートモビル カウンシル2016」で、
加藤社長とトークなんです!


味わい深く、ロマン溢れる
素晴らしい自動車の文化を
日本にも根づかせたいという思いから、
企画されたこのイベント。
お手本はパリのレトロモビルなんだよね。
戸賀も、その思いに心から賛同します。
製造するのは得意な日本だけど、
まだまだ文化としてクルマを楽しむ、愛するって意識は、
同じ先進国と比べて低いと思うからね。
クルマ離れも囁かれてる昨今。
戸賀はまだまだそんなことないと思いたいし、
もっともっと皆にクルマの魅力を知ってもらいたい。

メーカーゾーンでは、
トヨタ、ホンダなど9社が出展!
ヘリテージカーゾーンでは、
往年の名車の展示はもちろん、
なんと車両販売もあるらしい!

ヒストリックカーとニューモデルが
幕張メッセに一同に会する!このイベント。
ここで最新モデルの発表もあるんだ!
書いちゃまずいのか、
3台!ものnew carが会場で発表になります。
誰よりも早く見る、触れることができるんです!

その偉大さ、この深淵、
今まで日本になかったイベントになりますよ。
戸賀も、一クルマ好きとしてめちゃめちゃ楽しみなんです!


ただの自動車好き、こんな戸賀なんかが、
と思う反面、二つ返事でOKしたい、という気持ちも。
恐縮ながらお引き受けしたんです!
加藤社長、このような機会を
ありがとうございます!

場所は、幕張メッセ。
会期は、8月5日(金)~8月7日(日)
戸賀のトークショーは、
8月6日(土)
、9:30~10:30です!
※5日の9時~12時は、プレスのみで一般入場不可。

戸賀のトークショーの時間、
ちと朝早いけど、皆さん来て下さいね。
トーク後は、時間があるんで、
一緒に旧いクルマを、新型車を見よう!
お昼までいるつもりです!


加藤さんの心意気、戸賀も心から共感します。
イベントが成功することをお祈りします。
トークショーも盛り上げていきましょうね!



ちなみに先月号は、新型ポルシェ911。
加藤さん、完売じゃないっすか?
かなりの読み応えっす。



発売中の号には、巨匠が寄稿されてます!
その名も、「目利きの寄り道」
松任谷さんの名文、ぜひご一読ください。


AUTOMOBILE COUNCIL 2016 オートモビル カウンシル
http://automobile-council.com/


『MEN'S+ SHOP』 MEN'S+でのショッピングはこちらから! 
http://www.mensclub.jp/shop/

インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/togacci48/