ミラノ出張中の
戸賀編集長のご就寝の間に、
編集部の奥村が「トガブロ。」をお借りして
6月24日発売のMEN'S CLUB 8月号の
ご紹介をさせていただきます。

ミラノ出張で着用する腕時計のひとつとして、
編集長が選んだのが、
ブルガリの「ディアゴノ マグネシウム クロノグラフ」。
私も欲しい、羨ましいです!
小誌ではこの「ディアゴノ マグネシウム」を、
“骨太ラグジュアリー”な時計として推しています!
マニュファクチュールが生む
腕時計としての実力を十分に備えつつ、
男らしい“艶っぽさ”も持ち合わせる魅力がある、
もちろんジュエラーならではのオーラも、
言わずもがなの魅力ですね。
そんな「ディアゴノ マグネシウム」をはじめ、
ブルガリ ウォッチのデザインのルーツとなった
一度は行ってみたいローマの街を、
8月号では紹介しています!
ブルガリ ウォッチ デザインセンターで
シニアディレクターを務める
ファブリツィオ・ボナマッサさんのインタビューを中心に、
ボナマッサさんがインスパイアされた
ローマの歴史的建造物などをご紹介!

また、
編集長が選んだクロノグラフについても
しっかり解説して頂きました!
編集部でも、
空いた時間に編集長とディアゴノの話をしていると、
時間を忘れるほど白熱するんですよね(笑)

「ディアゴノ マグネシウム」を
買おうかどうか迷っている方、
読んだらきっと買っちゃうと思いますよ(笑)
手に入れたくなるエピソード、薀蓄が満載です!
ぜひ、MEN'S CLUB 8月号で、
チェックしてみてください!
『MEN'S+ SHOP』 MEN'S+でのショッピングはこちらから!
http://www.mensclub.jp/shop/
インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/togacci48/
戸賀編集長のご就寝の間に、
編集部の奥村が「トガブロ。」をお借りして
6月24日発売のMEN'S CLUB 8月号の
ご紹介をさせていただきます。

ミラノ出張で着用する腕時計のひとつとして、
編集長が選んだのが、
ブルガリの「ディアゴノ マグネシウム クロノグラフ」。
私も欲しい、羨ましいです!
小誌ではこの「ディアゴノ マグネシウム」を、
“骨太ラグジュアリー”な時計として推しています!
マニュファクチュールが生む
腕時計としての実力を十分に備えつつ、
男らしい“艶っぽさ”も持ち合わせる魅力がある、
もちろんジュエラーならではのオーラも、
言わずもがなの魅力ですね。
そんな「ディアゴノ マグネシウム」をはじめ、
ブルガリ ウォッチのデザインのルーツとなった
一度は行ってみたいローマの街を、
8月号では紹介しています!
ブルガリ ウォッチ デザインセンターで
シニアディレクターを務める
ファブリツィオ・ボナマッサさんのインタビューを中心に、
ボナマッサさんがインスパイアされた
ローマの歴史的建造物などをご紹介!

また、
編集長が選んだクロノグラフについても
しっかり解説して頂きました!
編集部でも、
空いた時間に編集長とディアゴノの話をしていると、
時間を忘れるほど白熱するんですよね(笑)

「ディアゴノ マグネシウム」を
買おうかどうか迷っている方、
読んだらきっと買っちゃうと思いますよ(笑)
手に入れたくなるエピソード、薀蓄が満載です!
ぜひ、MEN'S CLUB 8月号で、
チェックしてみてください!
『MEN'S+ SHOP』 MEN'S+でのショッピングはこちらから!
http://www.mensclub.jp/shop/
インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/togacci48/