M4飛ばして、
東京に戻ってきました。

M4の人馬一体な感じは、
スポーツカーに欠かせないものだ。
狙ったところを狙える。
スタディSTPⅡで、
二輪にして、520馬力超!
になった二輪もすごい
それを食い止めるADVAN SPORT V105、
さらに運動性能を上げてくれたBBS RI-D、
官能のエキゾースト、
アクラポヴィッチは、
その速度以上に洗脳してくる。
たまらない時間だった。

M6は、どうなんだろうか。
V8ツインターボのMエンジンは、
560馬力を発揮する。
コンペティション・パッケージを選べば、
600馬力まで上げられる!!!
どんな加速をするんだろうか。



明日お披露目がある
スタディM6 GT3。
その全貌が14時間後に明らかになる。
めちゃめちゃ楽しみだぞ!
乗車した荒選手によると、
昨年のマシン、
あのZ4以上に曲がるらしい。
サスのセッティングなんだろうか。
サイズはあれど、
乗ってた6シリーズと、M6は、別物だ。
4シリーズと、M4の違いでも理解できる。

困ったもんだ……
今夜もサーフェイスで
色々チェックするかな。
近隣の不動産、駐車場情報も(汗)


BMW
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/

M4
http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/m-series/m4-coupe/2014/at-a-glance.html

M6
http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/m-series/m6-coupe/2015/at-a-glance.html


スタディ
http://www.studie.jp/

BBS
http://www.bbs-japan.co.jp/jp/index.html

ADVAN SPORT V105
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/advan/advan_v105.html