今日も、BMW M4で動いてるんだ。



東京ミッドタウンで、
お隣には、アストンのヴァンテージが停まってた。
V12だ。
ブラックのバルジがすごい。
ここでV8と差別化してるわけだ。

それより、刺さったのがシルバーだ。
この目立つスタイリングにして、
(間違いなく)迫力のサウンドにして、
一番地味なシルバーを合わせたのは、
かなりセンスがいい。
個人的には、黒革内装が退屈だけど、
アストンのキモ、ピアノブラックを活かすと、
そうなってしまったんだろうな。

派手色の外装色、
これはスポーツカーにはNGです。
かなり人目をひきます。
自信がある方はいいんでしょうけど、
戸賀には、不可能です。

だから、
BMW M4はミネラルグレイにしたんです。
黒ほど凄みも出ず、地味な色として。
それでも、
「●●に停めてたよね」
「青山通り、走ってたよね」
言われます(汗)

次のクルマは、
シルバーか、白、もっと地味にしたいな。
スポーツカーなら。
ただし、内装は強い色にしたい。
なんて、BMW M4に乗りながら感じたのでした。


愛車を自宅へ戻して、
会食に出かけます。


BMW M4
http://www.bmw.co.jp/ja/all-models/m-series/m4-coupe/2014/at-a-glance.html