箱根に行きたい!
M4、520馬力を手に入れた。
箱根に向かいたい。
ぶっ飛ばしてやりたい。
もちろん誰かをじゃなく、
520馬力超のM4をね。
どこまでも走りたい。



俺には、もう一つ生き甲斐がある。
ゴルフだ。
気分切り替えて、
世田谷にあるフジクラの相談室にきた。
仲良し甲斐さんのとこだ。



愛機のドライバー、
テーラーメイドR15 430 with 青エヴォ、
今までで最強のドライバーだ。
48にして、人生一番飛んでる。
しかも、
曲がらない。
曲がらないは大袈裟だが、
フェアウェイkeep率は、
今までで一番だ!

ヘッドも重要だが、
この青エヴォリューション、
フジクラのシャフトが
間違いなくいいんだ!
こいつじゃないとダメなんだ。
控えで持ってる
ヴェイパー・フレックスにも、
この青エヴォを入れてる。
ともに、661だ。



そのフジクラがなんと新作を出した!
エヴォリーションⅡだ。

オレンジとゴールドのマーブルのよう。
見た目もエロジュアリーになった。

愛読誌パーゴルフを読んで知っていた。
今日は、その取材だった。
試打だ。
とはいえ、
青エヴォ信者として、
そう簡単には心を許す気はない。
青エヴォでhappy中なわけで、
ただの新作ごときじゃ動かないぞ、
甲斐さん(笑)
そんな試打だった。



が、ヤバかった。
エヴォリーションⅡの結果だ。

俺の理想、
美しいフェードにして、
このキャリー、この飛距離。
右上のスペック、
自分の球じゃない?
と疑いたくなる数値だ。
すげえ!

青エヴォとの差、違和感ゼロにして、
さらに押し出す感じが、いい。
青エヴォより仕事してるんだけど、
感じさせない。
いい仕事を、
だまってやってくれる感じだ。
ぐいぐい押し出すヘッド。

安定感は、青エヴォ以上か?
中弾道のすげえ球を量産する。
なんじゃこれ!
エヴォリーションⅡ、はんぱなかった。

コントロールショットなど
俺にはできんが、
こいつならそこまで欲が出そうだ。
いいぞ!

入れ替えるか。
スコアアップ、この新作でいくか。
月曜日のbattle、
サイプレスは、
エヴォリーションⅡにするかな。
兄貴をぶっ倒すか(笑)

520馬力を堪能しつつ、外苑を目指した。
打ち込みまくって、
パーゴルフ誌でレポートします!
お楽しみに!


Fujikura
http://www.fujikurashaft.jp/



フジクラゴルフクラブ相談室
http://www.fujikura-gcs.com/tempo/setagaya.html