M4に乗りたくなった。



今日は、
M4を思いっきり堪能することにした。

それまでのクアトロポルテは、
正直好みじゃなかった。
その名のとおり4枚のドアはあるが、
デザイン、佇まいが、
走り、エグゾースト・ノートと
釣り合ってるように思えなかったからだ。
官能を愉しみたいなら、
グラントゥーリズモでいいじゃないか、
そんなふうに思ってた。

新しいクアトロポルテは、
モデルチェンジ、熟成、進化を進めて、
乗り心地や内装のデザインまで、
ずいぶんモダンで、
ラグジュアリーになっていた。

久しぶりに乗ったそんな現行型は、
想像以上にしっとりしてた。
BMWやメルセデスのオーナーも
そんなに違和感を覚えず乗れる
マセラティになったと思う。

あのV8 soundも3000回転以上で、
微かに心地よく聴こえる程度。
それまでの不良ぶりを抑えつつ、
しっかりラテンを感じられる、
そんなセッティングだ。
フルサイズに似合うマセラティに
仕上がっていた。

奇抜ではない、
コンサバ過ぎることもない、
仕立てのいいモダンなスーツのようだ。

映画God Father、
シチリアで出てきた
クアトロポルテに
近くなったような気がした。
エレガントさが際立っているのがいい。

イタリアで意外にも刺さったのは、
このクアトロポルテだった。
大切な家族をもった、
稼ぎのいいドライバーに
積極的に薦めたいと思った。

ギブリも、似てるがちと違った。
同じくラグジュアリーだが、
ボディ引き締まり、
noseはさらに軽くなり、
スポーティな印象が強められている。
昔のギブリは忘れていい。
とても洗練されていて、
乗り心地もかなりいい。
40代のベスト・マセラティだ。

物足りないなんて言ってるやつは、
洗練されたルックスだけを語ってるだけだ。
sharpな走り、
3000rpmくらいからその本性を出す
官能的なエグゾースト・ノート。
演出はちと過剰なくらいだが、悪くない。
下品じゃないのだ。
やはり、いつまでも聴いていたい、
そんなマセラティの排気音は、美しい。

1000万円前後のサルーンで、
いい存在感、いい性能を持ってるギブリ。
エレガントなボディは、
コスプレ・オヤジのアクさえ取る。
ネイビーメタリックなど、
色を誤らなければ、好印象も気取れる。
ちと押さえ目、でもラテン、
それがギブリの魅力で、
ギブリの乗り方だと思う。

価格帯は、愛車M4に近い。
考えてみれば、
1000万円前後の選択肢は楽しい。
俺のM4は、より走りに振っている。
1000万円なら、911carreraもある。

グラントゥーリズモには乗ってない。
もっと言うと、
普通?のグラントゥーリズモには
あまり興味がない。
グラントゥーリズモなら、
openのカブリオか、
ストラダーレだろう。

Baloccoには、
M4購入時に迷ったストラダーレがあった!
実はこっそり
ステアリングを握らせてもらった。
Baloccoのサーキットコースを、
全開で1周やらせてくれた。
安倍ちゃんのネゴシエーションに感謝。

十分暖まっていたストラダーレ。
とことんやれた。
グラントゥーリズモの中で
最もスパルタンなグラントゥーリズモ。
ストラダーレは、
発表されて4、5年経つが、
実に素晴らしいクルマになっていた。
GT3ほど、
街中を意識してないこともなかった。
ガチッとしたボディは、
グラントゥーリズモ以上、
フェラーリのカリフォルニア以上だし、
多少軽いせいか、より速く感じる。
エグゾースト・ノートが過剰だが、
ストラダーレこそ、
このsound、
このボリュームが合ってると思う。

フェラーリのsoundも世界一級だが、
回しても一級だが、
ストラダーレも全域、一級だ。
たまらない。
ただ、近所迷惑にもなるだろうか。

最後の大排気量がいいんだ。
もちろん、フェラーリ・エンジンだ。
ちと旧くさい内装、素材感を除けば、
文句の付け所もない
俺が一番惚れたマセラティは、
やはり正しかった。
やっぱり欲しい、ストラダーレ。

そんな思いでM4を出した。
サーキットを走れば、
文句なくM4のほうが速い。
そのsoundもまあ負けてない。
turbo特有のものだが、悪くない。
めちゃくちゃレーシーだ。

住宅街は、低回転で静かに……
国道に出てから、脳のすべての細胞を
たたき起こすような音色を出す。
だが、
自然吸気、
大排気量のグラントゥーリズモには、
やはりちと敵わないか。
でも、いい意味で高バランスなのは、
明らかにM4だ。
音だけ速いスポーツカーじゃない。
脚まわり、ブレーキも一級だ。
速さの質が違うんだな。
精密なコンピュータなんだ、M4は。


エレガントにして、秘めるものを感じる
クアトロポルテ。
エレガントにして、
脱いだら(踏んだら)すごいギブリ。
ストラダーレと、M4は、
方向性は違えど、
体脂肪一桁のアスリートだ。


M4全開で、西に向かってる。

BMW
http://m.bmw.co.jp/m/mobi/jp/ja/newvehicles/mserie


マセラティ
http://www.maserati.co.jp/maserati/jp/ja/index.html