IDC大塚家具の新宿で、
トガベヤ。の打ち合わせでした。



正面玄関横に、
トガベヤ。はあります。

名作家具とどう付き合うか。
新たな名作とは、どんなものなのか。
その答えを探しています。


展示を変えてみました。
コルビュジェを使った、
温かい馴染みやすいインテリアを考えてみました。
参考になるはずです。
昔、昔の恋愛ドラマのコルビュジェじゃありません(笑)

トガベヤ。の隣には、
話題!のディズニーとのコラボを展開中です!



ディズニー、トガベヤ。だけじゃなく、
人気のerba、
Ken Okuyamaのコーナーも!
デザインはもちろん、
高い実用性、刺さるプライス、
ここも見逃せないよね。



kode7も展示中!

こんなにそばでみれるのか!
ってくらい接写できます(笑)


戸賀宅は、
ダイニング・チェアを探してまして……
フラウのコーナーで
よさげな椅子をみつけたのです!



ベアトリーチェと言います。
ウッドとレザーの素材コンビ。
カラーもコンビ。
今のトレンドですよね。



こいつもぶっ刺さった!モンテーラ。
ラッツオーニ作。

個性的だけど、
やはり生活に溶け込みやすいデザインがいい。
ステッチ、フラウのエンボス。
たまらないものがありますね。


次回のテーマは決定したね。
新たなる名作椅子の条件を考えてみたいと思います。

森さん、どうぞ宜しくお願い致します。


IDC大塚家具
http://www.idc-otsuka.jp/