ふたたびトガブロ。を拝借します。
MEN'S CLUB編集部の栁澤です。

60周年を記念した11月号、
皆さん、もう穴が開くほど
熟読していただいているかと思いますが、
「超絶別注企画」でタッグを組んだブランドから
続々とうれしい報告が!!



まずはエトロ。
MEN'S CLUBで事あるごとにプッシュしてきた
エトロの代名詞であるペイズリーショール。

より多くの人にその魅力を知ってもらうべく、
どんな着こなしにもハマるオリーブのトーン配色、
そして幅広い巻き方が可能なサイズで別注した
シックな一枚です。

プレス内田さんからのご報告によれば、

本誌が発売した
9月24日から約1週間で、
かなりの消化率を記録!!


先方からの要望で、展開枚数や消化率など
具体的な数字をお伝えできないのが残念ですが、
銀座本店や新宿伊勢丹、阪急メンズ大阪などで
多くの問い合わせをいただいているとか。

電話予約もかなり入っているということで、
このペースだと完売は間違いないと、内田さん。

服や巻き方を選ばず、いま買って春先まで使える
エトロのペイズリーショールが4万3000円。
残りあとわずかなので、早めのお問い合わせを!!



そしてナノ・ユニバース。

パンツのシルエットに並々ならぬこだわりをもつ
戸賀編集長キモ入りの美脚デニムを作るべく
スタートした本別注企画。

あまりの完成度の高さに、
ナノ・ユニバースが急遽、プライベートブランドとして
今後も展開していくことを英断した、
その名も「サルトリアデニム」です。

プレス和田さんからの報告によると・・・

本誌発売から2週間足らずで、
150本もの売り上げを計上!!



日本が世界に誇る「カイハラ」のストレッチデニムを、
美しいパンツ作りに定評のあるイタリアの工場で縫製。

そこに国内有数の加工メーカー「美東」が加工を施した、
誰がはいても美脚になれる細身テーパードデニム。

幅広い着こなしに対応しつつ、1万3704円~という
手の届きやすい価格も好評を得た理由です。

自分のサイズや好みのウォッシュがなくなる前に、
お近くのナノ・ユニバースにぜひ足を運んでください!



最後はR&BLUES。

本誌でおなじみのお洒落プロサッカー選手、
鈴木啓太さんが熱望した
スラックス感覚ではけるデニム。

こちらも岡山産の9オンスのストレッチデニムを使用し、
腰まわりから腿にかけて若干のゆとりを表現しつつ、
膝から急激にテーパードした、軽快かつ旬な一本です。

上品なスラックス顔に仕上げた、
正真正銘のオン・オフ兼用デニムは
1万6000円という良心的な価格も魅力的。

プレス松永さんからの報告によると、

ライトグレイ、ネイビーともに
発売から約2週間で
かなりの売り上げを記録!!


誌面で鈴木啓太さんが着用した
ライトグレイのほうが、ネイビーよりも
やや品薄状態とのこと。

職種によってはビジネスのジャケパンにも使える、
グレイパンツのようにはけるデニムを、
買い逃して後悔する前に、ぜひお問い合わせを!!


エトロ
http://www.etro.com/

ナノ・ユニバース
http://www.nanouniverse.jp/

R&BLUES
http://rb-store.net/



お陰様で60周年!
リアリティがMEN'S CLUBの強みです。
60%オフは、10月23日までです!
定期購読のお申込みは、ここで!
http://www.mensclub.jp/magazine/14_0624/#magSubscription

メンズクラブのONLINE、新しくなりました!
http://www.mensclub.jp/