おはようございます。
松倉クリニックの草野先生が
監修しているサプリメントブランド、
TAKAKO STYLE。
そこから肌のコンディションを整える、
塗るサプリメント、という
ちと面白いコスメが発売されたんです。
「TAKAKO STYLE トゥルークリーム」といいます。
保湿クリームなんですが、
ただ潤いを与えてくれるだけじゃない。
サプリで体を元気にするように、
肌の調子をよくしてくれるんです。
これにはビタミンDが配合されています。
ビタミンDには、
肌の基盤を整える効果だけでなく、
花粉症やアトピーといった、
アレルギーを抑える免疫効果もあるんだって。
花粉症で肌が荒れる方って多いよね。
この時期には特に嬉しいコスメでしょう。
もち、その他にも肌にいい成分てんこ盛り。
肌の新陳代謝を円滑にするビタミンA、
透明感をもたらすビタミンC、
肌の保湿を高めるコエンザイムQ10や
ヒアルロン酸、コラーゲンも配合。
さらには腐らないリンゴとして注目されている、
リンゴ果実培養エキスも。
これは、細胞の機能を守ってくれる成分。
だからエイジングケアにもいいんです。
どちらかというと軽いテクスチャーだし、
かなりよく肌になじみます。
メンズにも使いやすいよ。
価格は90gで9000円。
美容ヒフ科の先生がプロデュースで、
これだけ贅沢に肌にいい成分が入って、
この価格ならお買い得ではないかと。
1万円超えなかったのは、えらい。
肌荒れする前、普段から使う。
荒れてから……より賢い。
松倉クリニックHEBE
http://www.hebe.co.jp/
松倉クリニックの草野先生が
監修しているサプリメントブランド、
TAKAKO STYLE。
そこから肌のコンディションを整える、
塗るサプリメント、という
ちと面白いコスメが発売されたんです。

「TAKAKO STYLE トゥルークリーム」といいます。
保湿クリームなんですが、
ただ潤いを与えてくれるだけじゃない。
サプリで体を元気にするように、
肌の調子をよくしてくれるんです。
これにはビタミンDが配合されています。
ビタミンDには、
肌の基盤を整える効果だけでなく、
花粉症やアトピーといった、
アレルギーを抑える免疫効果もあるんだって。
花粉症で肌が荒れる方って多いよね。
この時期には特に嬉しいコスメでしょう。
もち、その他にも肌にいい成分てんこ盛り。
肌の新陳代謝を円滑にするビタミンA、
透明感をもたらすビタミンC、
肌の保湿を高めるコエンザイムQ10や
ヒアルロン酸、コラーゲンも配合。
さらには腐らないリンゴとして注目されている、
リンゴ果実培養エキスも。
これは、細胞の機能を守ってくれる成分。
だからエイジングケアにもいいんです。

どちらかというと軽いテクスチャーだし、
かなりよく肌になじみます。
メンズにも使いやすいよ。
価格は90gで9000円。
美容ヒフ科の先生がプロデュースで、
これだけ贅沢に肌にいい成分が入って、
この価格ならお買い得ではないかと。
1万円超えなかったのは、えらい。
肌荒れする前、普段から使う。
荒れてから……より賢い。
松倉クリニックHEBE
http://www.hebe.co.jp/