なんとも寂しい、のぞみ24号。
名古屋は特別なんだよな。
故郷でもないんだけど、
帰りはいつもしんみり。
いい人、いいやつが多い。
食いもんも旨い。
マッサージも安い(笑)

今回は、軽装だった。
東京、雪はなくなったらしいが、
かなり寒いらしい。
まずい。

一泊二日、軽装なオヤジ、
バッグは、別注したアニアリを選んだ。
ネイビー、ほんのりカモフラージュ。
すでに完売しているが、
同型のバッグは、
ナノ・ユニバース名古屋でも販売してた。

平日使えるサイズにして、
軽めの出張もこなせる。
収納性は、アニアリならではのてんこ盛り。
数が多いだけのそれではなく、
実用的ナノがいい(笑)
コラボできて良かった!と
改めて納得しているのであります。

昨日のジュンハシモト・ナノ・ユニバース、
そのイベントで、
僕が着ていたジャケット、シャツに加え、
アニアリの同じく別注財布を
買われていた読者さんがいらした。
彼は、コールハーンのルナグランドも
買ってた。
30ちょいのコンサバモード君。
スタイルもいい。
数年前、バーニーズ神戸でお会いしていた
爽やかなメンズ。
今回のジュン・ナノのイベントには
お友達とお越し下さった。

MEN'S CLUBの読者さんには、
コンサバモード君が多い。
ジョニーを履いてるハンサム君もいた。
美男美女のカップル、
Facebook繋がりのメンズ君、
トガブロ。読者さんまで、
とにかく、
ひっくり返る!ほど
多くの皆さんにお越しいただけた。
編集者冥利に尽きる。

MEN'S CLUBの強みは、
読者さんとの連携、連帯感。
それは、読者さんの愛情と、
リアリティから生まれていることを
しっかり体感できるものだった。
そんな機会を作っていただいた
ナノ・ユニバースの田中さんにも
心から感謝感謝。

なんて書いてると、
やっぱり寂しくなるわけであります。

次の名古屋は、3月21日。

その前に、
8日土曜日は、阪急メンズ東京。
9日日曜日は、仙台に飛ぶ。

顔見知りの読者さん、
新たに友達になれる読者さん、
イベントには、たまらない魅力があるね。


がんぞ、ぶち、梅、担当編集、
気合い入れてやれよ。