おはようございます。
先日もお伝えしましたが、
メンズクラブ10月号で
紹介した「トガベヤ。」の誌面を
そのまま再現した展示が
IDC大塚家具 新宿ショールームではじまりました!
今回のテーマは「ゾーンニング」。
聞きなれない言葉ですが、
インテリアの世界では常識の観念。
部屋を用途によってゾーン分けすることなんです。
そんなわけで、同じ部屋のなかで
椅子をかえてゾーンニングの提案をしています。
で、一番こだわったのは
自分だけのプライベート空間。
ポルトローナ・フラウの一脚を
中心に大好きな白で統一しました。
スタイリッシュなガラステーブルには、
仕事もしたいから機能系チェアを配置。
ソファを中心としたパブリックゾーンも白で統一。
大きなオットマンを置いて、
大人数でも過ごせる空間に。
こんな風に僕の個人的な思いを
具現化した「トガベヤ。」は
IDC大塚家具 新宿ショールーム正面の
大きなウィンドウ内に飾られています。
写真がかなり恥ずかしいんですが。
発売中のMEN'S CLUBでも、展開してます。
が、ぜひ"生"のトガベヤ。に。
新宿へお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
IDC大塚家具 新宿ショールーム
住所/新宿区新宿3-33-1
TEL 03・5379・4321
http://www.idc-otsuka.jp/
先日もお伝えしましたが、
メンズクラブ10月号で
紹介した「トガベヤ。」の誌面を
そのまま再現した展示が
IDC大塚家具 新宿ショールームではじまりました!

今回のテーマは「ゾーンニング」。
聞きなれない言葉ですが、
インテリアの世界では常識の観念。
部屋を用途によってゾーン分けすることなんです。
そんなわけで、同じ部屋のなかで
椅子をかえてゾーンニングの提案をしています。

で、一番こだわったのは
自分だけのプライベート空間。
ポルトローナ・フラウの一脚を
中心に大好きな白で統一しました。

スタイリッシュなガラステーブルには、
仕事もしたいから機能系チェアを配置。

ソファを中心としたパブリックゾーンも白で統一。
大きなオットマンを置いて、
大人数でも過ごせる空間に。
こんな風に僕の個人的な思いを
具現化した「トガベヤ。」は
IDC大塚家具 新宿ショールーム正面の
大きなウィンドウ内に飾られています。
写真がかなり恥ずかしいんですが。

発売中のMEN'S CLUBでも、展開してます。
が、ぜひ"生"のトガベヤ。に。
新宿へお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
IDC大塚家具 新宿ショールーム
住所/新宿区新宿3-33-1
TEL 03・5379・4321
http://www.idc-otsuka.jp/