戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-20130515_200139.jpg
戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-20130515_200355.jpg
風呂につかってます。

銀座、
並木通りあるアンフルラージュ ランジエにきました。

18日土曜日、
バーニーズ神戸のイベント!
その前に、身だしなみ身だしなみ。

「戸賀さん、そろそろ髪型変えますか ?」
なんで?
「変えてみようかな、と」
変えない、変えない。
「なんでです?」
評判いいんだよ(笑)
モテるんです、この髪型。僕じゃなく。

ソフト2ブロック、もう2年はやってる。
それは長谷部が勝手にやった。
似合うこと、
新しいこと、
手入れ楽チンなこと、
ちと色気でること、
エッジー過ぎないこと。
それが条件なら、何をしてもいい!と。
そしたら、こうなった。

長谷部のソフト2ブロック、
手入れも楽、
アレンジも楽しめる。
お陰様で評判いい(笑)
かなりみかけるようになった。

「でも、今年中に変えます!」
そうだよな、そうくるよな。
わかった。
「今日はいつもより短くします!」
任す。
「今年中に変えますからね!」
新しさだよな。

髪型は、自分で思うより、
スタイリストに決めてもらったほうがいい。
間違いなく似合う。
タレントがやってる髪型、
タレントに似合ってても、
自分に似合うとは限らない。
「わかりました!」
って受けるスタイリストは、
商売上手でしかないね。

新しさも欲しい。
特にメンズは、固執しやすい。
変えない。
それは、老けてみえるきっかけ。
いい時代で止まってるかのような。
それ、女子にも多い。

そんなこと、
戸賀初の書籍「デキる男の正解美容」に書いてます。
ぜひ、お読み下さい。


amazon

講談社

アンフルラージュ