部員・神谷の奥さん、

梅津有希子さんが

著書を出版されました。
タイトルは『終電ごはん』(幻冬舎)。




戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba
時間が不規則な業界、
とくにマスコミや広告系の人には
刺さるタイトルだよね。
女性誌の編集者からも

早速反響があったみたい。


そうそう、以前女性誌の特集で
インタビューを受けたことがあるんですが、
神谷の奥さんは

フリーの編集・ライターなんです。


この『終電ごはん』は、

終電帰りが多い男女、
共働きだったり、

帰りを待つ奥さんのためのレシピ本で、
「これなら作れるかも」と思える
リアルに簡単なメニューだけが

紹介されています。


10分で作れて、

洗い物が少ない、
かつカロリーを抑えたメニューが

基本なんだけど、
まな板を使わないとか、

野菜は手でちぎるとか、
とにかく手抜きっぷりが気持ちいい(笑)。


たしかにこれくらい簡単じゃないと、
ぐったり疲れて帰ってきて自分でなんか作れないし、
終電帰りを待ってる奥さんも大変だからね。

なるほど。



戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba
実体験から生まれたというこのレシピ本、
その象徴的なシーンがこちら。
イラストになってるんですが、
「食べるか食べないかわからない」ってメール、
ついつい送っちゃうよね。

これ、ホントに困るらしい。
神谷、反省しなさい。


毎晩コンビニ飯やラーメン、

牛丼じゃいかんぞ、藤倉。
僕は週末のダイエットメニューの

参考にさせてもらいます(笑)



終電ごはん
http://www.gentosha.co.jp/book/b5824.html