戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-20120606_162656.jpg

戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-20120606_163204.jpg

戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-20120606_170832.jpg

久しぶりにスーツを作ろうかと。
というか、
スーツを着たいなと。
そんな気分でしてね。

でも、
ショップには、退屈なスーツが多い。
欲しいスーツがない。
最近のお気に入りのそれは、
今日着ているそれ。
某ブランドの春夏で刺さった。
金はなかったが、買った。
そのデザイン、素材、
そして長く着られるだろう感じがした。

オーダーで作れば、
もっともっと“上”いけるかも!?
そう思った。
メンズクラブ編集部で一番スーツに詳しい
副編堀川に相談した。
「ポール・スミス、作ったことあります?」
よし、行ってみよう!ということになった。
買い物の決断は早い(笑)

遊びのスーツ、
ネクタイは多分しめない。
ディテールも遊びたい。
あそこなら、僕の想像以上がいけると。

オーダーの楽しみはそこだ。
イメージどおりじゃタカがしれてる。
つまらない。
イメージの上を狙いたい。
それには
気が合う店員さんがいないといけない。

作ってる僕より、
副編堀川が興奮気味だ(笑)
「トガさん、これ結構ウケますよ!」
そうかも、我ながら。
店長の浅野さん(写真中央)と
相談しながら作った。
なんだかんだ、
そのブランドのストライクゾーンは、
僕が思ってる以上に狭く、
ときに広いもんだ。
勉強しすぎて臨むと、痛い目にあう。
後悔に繋がる。

プレスの石井さん(店長左)、
同じく出渕さん(店長右)も立ち会ってくれた。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

フォトグラファー江原さんが撮ってくれた。
プロにすみません。

ちら見せしてくれてるのが、
骨董通りにあるポール・スミスの店長、
浅野さん。
気が合うのか、アドバイスが心地いい。

浅野さん、上がり楽しみです。
1ヶ月くらい先だよね、待ってます。


ということで、
メンズクラブ8月売りで追いかけますね。
お楽しみに。


ポール・スミス
http://www.paulsmith.co.jp/