戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-DSC_0879.JPG

戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-DSC_0880.JPG

戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-DSC_0881.JPG

おはようございます。
寝過ぎた。

土産ネタです。

宮崎土産、桝元の辛麺。
からめん、と読む。
蕎麦粉を使った生麺。
早速作ってみた。
初めて食べる。

ネーミングのとおり、辛いラーメン。
でも、僕の嫌いな目黒の某名店のような
ただの辛いラーメンじゃない。
旨い辛さがよかった。

付属の唐辛子は、三袋あり、
好みで入れる。
もちろん全部入れた。
辛党の僕には、それでもほどよく辛い。
見た目ほどじゃない。
ちなみに、
入れなきゃ、子供でもやれる。

パッケージの写真のように、
ニラ玉を乗せてみた。
スープで作れ、とあったので、
フライパンじゃなく、
鍋で作ってみた。
店もこんな感じなのかな。
旨かった。
自画自賛(笑)

付属のカヤクにも、
ニラ、肉ボールみたいなものが入ってた。
が、少量てある。

こんにゃくのように、
透き通っていて、
コシのある麺がいい。
旨い。

「こんにゃく麺だから
ダイエットにいいよ」
ってもらったんだけど、
こんにゃくじゃないみたい(笑)
蕎麦粉で出来てて、
こんにゃくのように
透き通っていて、コシがあるから
「こんにゃく麺」と
呼ばれてるだけでした(笑)

しかし、旨かった。
いい生麺もらった。
宮崎土産はこれですね。