いただきもの、
Wakiya の脇屋さんが監修した小麦麺。
塩味のラーメンだ。
今日のお昼。
金曜夜から食べ過ぎてるので迷ったが、
賞味期限もある。
もったいない……
なんて素直に言えば食べたい(笑)
作り方は簡単だ。
乾麺で作るそれ。
中学生でも作れる。
ポイントは、
北海道で作られた小麦麺と、
同じく脇屋さんが監修した調味料。
干し貝柱のXO醤、
鮭のXO醤に、
具だくさんのラー油。
その三種を使って食べる塩ラーメン。
その香りとコクがたまらない。
乾麺ののど越しもいい。
うちの藤倉なら、三杯はいけるだろう(笑)
自宅で作るラーメンとしては、
かなりラグジュアリーな域。
でも、すごく簡単。
客にも出せるラーメン。
出さないけど、それくらいいける。
これだけシンプルだと、
器が肝心になる。
気難しいラーメンでもある(笑)
年越し蕎麦は、こいつにしようかな。
外苑にいくかな。