戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-2011060411420001.jpg

戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-2011060411430000.jpg

戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-2011060415150000.jpg

戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba-2011060414360000.jpg

昨日のラウンドでも履いたアディダスのゴルフスパイク、
TRAXION LITE FM Sを結局2足買い足した。
計3足になった。
黄色、黄色、赤。

真面目な話。
馬鹿の大足には切実な問題だ。
ゴルフスパイクは、本当に選べないんです。

一部、29cm、30cmはあるけど、
9割以上が28cmまでのサイズ展開。
日本人に多いと言われる幅広な足、その一人である僕も、ちと大きめサイズを買うしかない。
どこのメーカーも大足対策はほぼしてない。
してても、数が少ないからすぐ売り切れてしまう。
今までは、海外で買うことが多かった。

先日も書いた。
その記事は、
http://ameblo.jp/togablo/entry-10899441169.html

で、そこでも触れたが、
29cm、29.5cmの僕は、試着→すぐ購入に至った。
28cmなのに、
1㎝以上大きい足にもかかわらず、
メッシュが伸びて、意外や履き心地は悪くなかったからだ。
ラウンドしても問題なかった。
昨日のラウンドでも実証された。

ストックもないと不安だ。
繰り返すが、サイズ展開がほとんど皆無。
予備がないと不安。
と、夏場のゴルフ、すぐに傷む可能性も考えられる。
メッシュの耐久性もある。

で、2足追加、計3足した。
やっぱり黄色がお気に入り。
で、もう1足。
赤も可愛いでしょ。
ビームスの諸君も履いてるんだ(笑)

黒×ゴールドもあった。
が、意外に静かに見えたのでやめた。

RCZのトランクには、
こいつばかりが占拠してる(笑)

さあ、練習場でも行こうかな。

docomoより。