おはようございます。
誌面でも紹介した最近のお気に入り
ヘレンカミンスキーのメンズライン KAMINSKI XYの帽子。
日差しが強くなる季節には欠かせない。
そしてなによりコーディネイトがワンランクアップするからね。
ヘレンカミンスキーといえば、女子には大人気の帽子ブランドだけど
今シーズンはメンズもぜひチェックして欲しい。
ここの帽子で一番多く使われてる素材は天然のラフィア。
ラフィアは椰子の一種なんだよ。
木の高さも葉の長さも巨大だよね。
カミンスキーはその中でも最高品質のマダガスカル産を使って
ひとつひとつ職人さんが手作りしているんだ。
ラフィアは麦わらよりも柔らかくて、
天然の樹脂を含んでるからかぶり心地も良い。
たたんで持ち運んでも折れたりささくれたりしないんだよ。
すなわち長持ちするということ。
使い込んだ帽子は風合いがよりやわらかになっていくらしい。
トガッチのも楽しみだ(笑)
ここで作り方の一部をちと紹介。
これは頭頂部を作り始めたところ。
ラフィアをブレード(ひも)状にしたものを、ミシンで縫い合わていく。
初めはこんなに細くて小さいひもなんだね。
だんだん頭の部分が出来てきた。
丸くなってるけどこれも角度の調整だけで出来てるんだ。
微妙な違いでまったく違う形になっちゃうからこれも職人さんの技だね。
こんなカミンスキーの帽子作りを間近で見れるイベントが
4月24日(日)に六本木ヒルズのショップで行われる。
http://www.helenkaminski.co.jp/blog/charity/
この日の売上の一部は震災の復興支援として
日本赤十字に寄付されるそうだ。
ノベルティやプレゼントのチャンスもあるらしいぞ。
メンズの帽子も豊富に揃ってるという情報もあり!
是非足を運んでみてね。