お疲れ様でした。

今日は第1回ツブゴルでした。

ツブやきで集まった、ゴルフですね。

詳しくは月曜午後かな、アップしますね。



戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba

先日、エリオポール のプレス、佐々木さんから
素敵なプレゼントが届いた。



戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba
あれ! トガッチはブーメラン派じゃなかった?
トガブロ。マニアからのご指摘がありそうですが、
これは、普通のトランクスとはちょっと違うの。
まずこのデザイン、女性が手がけてる。
「男性のために、女性が作る下着」がコンセプトとだそうで、
エレガントさが魅力でしょ。


ちなみにトガッチは、ストライプをセレクト、
ネイビー地は部員・西川のセレクト。

しかし、なんで西川がMでトガッチがLなんだ?(笑)

でも、ちょうどよかった(笑)


戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba

ブランド説明をチコッとね。
名前は、「クレマンス ド ガブリアック」。
フランスのブランドで、
2009年にコレクションを発表。
デザイナーのクレマンスはもともと
クリスチャン ラクロワで学んでいたそうで、
その才能は下着にも生かされてる。

で、ここから本題
このトランクスが普通のものと
何が違うかを教えましょう。


戸賀敬城オフィシャルブログ「南青山で働くメンズクラブ編集長・戸賀敬城のお茶目な社交&お買い物日記」Powered by Ameba
なんと!
中にサポーターが付いているんです。
いわゆるスイムウエアについている
サポーターといえば、想像しやすいかな。
これが、トランクスの弱点だった
揺れる、こすれる、暑いの3大苦を
払拭してくれるってこと。
フランスでは特許も取得してるんだって
すげえ!!


確かに、履き心地が違和感ゼロだけど、心地は独特(笑)

優しいサポートっていうか(笑)

いい感じです。


これまで、トランクス=子供っぽいっと
思っていたんだけど、
この下着はそうじゃないね。
ある意味大人だからこそ楽しめる優越感。
このはき心地はクセになりそうかな。
価格は、6090円。



7月上旬には、

エリオポール代官山

03・3464・6480

で購入することができます。



ブーメラン好きのトガッチも惚れた

新感覚トランクスってことです。




メンズクラブのONLINE、チェックした?

www.mensclub.jp/


メンズクラブのtwitter、

https://twitter.com/mensclubeditors  

も宜しくです!


togacciのtwitterも宜しくお願い致します。

https://twitter.com/togacci