ハリー・ウィンストンに行ってきました。

昨日、

月曜12時ちょい前のことです。



トガブロ。

六本木の「東京ミッドタウン」

1階にあるハリー・ウィンストン です。

メンズが充実してるんだよね、ここは。



トガブロ。
バレンタイン・フェア中。

欲しいなあ(笑)



トガブロ。
そんなわけで、

ここのショップは、

メンズアイテムが充実してます。

メンズ・ジュエリーはもちろん、

腕時計もかなりしっかり揃ってます。



トガブロ。
商談のときのテーブルだね。



トガブロ。

新作ジュエリーがみたかったんです。

左のクロスは、

なんとアンダー100万円です!


右のトップは、

バゲットも使ってるので、

ちと派手かなあ……と思いきや……


トガブロ。

意外にいけますね。

コンサバなトガッチにも似合う。

トガッチの純白ならず、

潤(!)白なニットに似合う(笑)

カシミアを格上げしてくれるハリー・ウィンストン (笑)



トガブロ。
左は前出のクロス。

右が今回のターゲット!

「ミニ クロス」です。

40万円!

ハリー・ウィンストン が、40万円で買えるんです。

しかも、

女子と一緒に使えるのもいいでしょ。


女子用、女子に贈るものもあってね、

トップは一緒で、

チェーンがちと細めになって、

36万円。

これもいいけど、

一つのアイテムを一緒に使えるのがいい。

それで欲しいなあ、と。



トガブロ。
すげえ。

こういうのはまだ買えないなあ。



トガブロ。
メンズのジュエリーは本当に充実してます。

このリングも可愛いね。



トガブロ。
こいつはすげえ(笑)



トガブロ。
厚みもありますね。

400万円オーバーです!



トガブロ。
さりげない。

いいね。

バゲットが3つ入ってます。

いいねえ。

上品。

146万円。

プラチナだから抑え目なプライス。

偉いぞ、ハリー・ウィンストン!



トガブロ。
やっぱり腕時計も。



トガブロ。
欲しいのはこいつです。

オーシャン・コレクション「プロジェクト Z4」。

2タイム。

強靭なザリウムを使ってるんです。


しかし、

ハリー・ウィンストン とラバー、そして新素材。

なんて贅沢な組み合わせなんでしょうか。



トガブロ。
ここハリー・ウィンストンは、

流行のブラウンも

数年前から使ってますよね。

「ザ・オーシャン・ダイバー」。



トガブロ。
プルミエール・コレクション、

「エキセンター」だね。



トガブロ。
新作だね。

拡大して下さい。

文字盤の美しさがわかります。


トガブロ。
オーシャン・コレクション。



トガブロ。
右は、トガッチ愛用のボールペン。

万年筆もあります。

売れ線です。



トガブロ。
ハリー・ウィンストン by トム・ブラウン。

可愛いね。

2つ目、3つ目のハリーっぽくて。



トガブロ。
大人気のマリッジ系ですね。

いちおうチェック(笑)



トガブロ。
右のリング、

20万円台から!

バゲット使ってるんですよ!


トガブロ。
詳細。



トガブロ。
しちゃったよ、PRの西脇さんが言うから(笑)



トガブロ。
50万円なり。

いいねえ。



togacciのtwitterも宜しくお願い致します。

https://twitter.com/togacci





その後、ハリー・ウィンストン・チームとランチに。

ガーデンテラス4階、

「ボタニカ」です。



トガブロ。
ランチのメニュー。

これ左ページなんだけど、

それぞれ、

右ページから選べます。



トガブロ。
そんでもって、右ページ。



トガブロ。
トガッチの前菜は、

魚介のマリネ、スープ仕立て。



トガブロ。
おっと、メンバー。

トガッチの左が、

マーチャンダイジング&マーケティング ディヴィジョン

ヴァイスプレジデントの黄野(こうの)さん。

右は、PRの西脇さんだね。




ここでウニのパスタ、

タリオリーニのカルボナーラ仕立てを食べたんですが、

がっついて撮影忘れ(笑)



トガブロ。
そしてメイン。

鶏にしました。

熊野地鶏のロースト。



トガブロ。
女子2名は、

魚とトマトのモッツァレッラ包み焼き。

撮影させてもらった(笑)



トガブロ。
なんかいい感じだなあ(笑)



トガブロ。

バナナシェイクだそうで。

完食。



黄野さん、西脇さん、

ご馳走様でした。

ありがとうございました。

次回は飲みだね(笑)