おはようございます。

昨晩の川田庵を振り返ります。



トガブロ。
右手前、
目隠ししてるのが、タエコ川田さん。
時計回りに
十河さん、
松本さん、
増山さん、
左奥が、伊藤さん、
加藤さん、
右奥が、秋山さん。


みなさん素敵で楽しい方ばかりです。



川田庵は、

別テーブルで前菜から始まるんです。

トガブロ。
前菜1。

アボガドの中には、エビが入ってます。



トガブロ。
前菜2。

可愛い。



トガブロ。
前菜3。

生ハムの中には、

ちょっと熟した柿が入ってるんですよ。

相性抜群です。

川田庵の名物。


すみません。

川田庵は、食事処ではありません。

電話番号は伏せます(笑)


川田庵は、

タエコ川田さんのご自宅で行われている会でして。

ホームパーティ。

多いと月に一度(?)、

だいたい2か月に一度くらい開かれていると思います。

マダムがすべて仕切って、

僕らゲストをもてなしてくれるんです。

とても美味しい食事を、

旨い酒と、

素敵な食器やお話で。

雑誌屋やブランドのプレスでは有名な会です。

トガッチは、

1年半ぶりくらいに参加できたんですね。



トガブロ。

ここからは、テーブルで。

すごいでしょ。



トガブロ。
サラダ。

新鮮な野菜はいうまでもないけど、

ドレッシングまでマダムお手製です。


トガブロ。
マダムタエコは、

毎年、7月後半からサルデニアで、

1カ月間(!)バカンスなんですね。

その時、必ず買われてくるボッタルガを使って。

パスタより、からすみのほうが多い(笑)

酒のつまみになるパスタです。


ここでみんな2杯食べちゃうんです。

おかわりしちゃうんですよねえ(笑)

メインがきますから!



トガブロ。
キッチンからたまらない香り。

じゃ~ん!

メインです。

ローストビーフ。



トガブロ。

ソースも自家製ですから。



トガブロ。

付け合わせ1。



トガブロ。
付け合わせ2。

これまた旨かったね。



トガブロ。
こんな感じです。



トガブロ。

バカラのデキャンタ。

欲しい~



トガブロ。
いろんな話が飛び交って。

深夜まで続きました。



トガブロ。
トガッチが無視られたマーレちゃん(笑)

ゴールデンドゥードルですね。

また口説くから(笑)


マーレちゃんの向こうに、

素敵なお庭があるんですよ。

池には鯉もいてね。

まだ落ちたことはないですけど(笑)



トガブロ。
デザート。

ワイン片手に。



みなさん、ありがとうございました。

タエコさん、ありがとうございました。

ご馳走様でした。

素晴らしいディナーでした。

っていうか、

また食い過ぎたし、笑い過ぎましたが(笑)