トガブロ。-200909111129000.jpg
約2年、
一万kmちょっと。

好きなのに、別れよう……。

愛車と別れることにしました。

こいつは、
MTが楽しいことを教えてくれました。

やっぱりポルシェはカイエンじゃなく、
911だっていうことも教えてくれた。

何より911には哲学があります。
それは素人でも
感じることができます。

ターボなら最高ですね。
でも買えない。
いつかは。

初めてのポルシェは、
大学四年のときに買った944ターボ。
RX-7と間違えられましたが(笑)、
R32によく煽られましたが、
クルマが楽しいことを教えてくれました。
クルマがなきゃ始まらないって。

二台目は、964カレラ4。
ユーミンかけて苗場によく行きましたね(笑)
赤いボディがちと恥ずかしかったけど(笑)

三台目は、968CS。
毎月サーキットでしたね。
当時、編集長だった岸田一郎さんと
よく筑波に行きました。
言うまでもなく、
岸田さんもクルマ好きです。

しばらくポルシェを離れ、
2001年に久々に996後期型を。
ところが刺さらなくてね……。
3ヶ月で手放しました。

その後、理由あって、
ボクスターSを所有しました。
本当に最高のロードスターでした。
驚きました。
ヒエラルキーを気にしなきゃ
911よりもいいんじゃないかとも思ったね。

幌の佇まいが好きで、
よく磨きました(笑)

イーバランスダイエットの高木社長が
買ってくれましてね。
女性にも似合うポルシェだった。


そして、このカレラSは、
六台目のポルシェ。
こいつも知人が買ってくれました。
ポルシェは、
なかなか値下がりしないのもいいよね(笑)

でも、ポルシェを手放すと
胸に大きな穴があいたような。
落ち込みが激しいんです。
苦しい。
寂しい。

でも、売らないといけないんです。
もうやめないと……。

ポルシェは、
毎年毎年熟成を重ねててね、
どんどんいいポルシェになっていくんです。
そう、ポルシェは「最新は最善」なんです。
だから、
すごく好きなのに、
浮気したくなるんです。
目移りしちゃうんです。
年式が変わっただけで、
フルモデルチェンジしたような。
ともかく、
格下になったような気がしちゃうんです。

もうダメです。
続けられない……。

心の病だね。
いつもポルシェはこうなるんです。
一年くらい乗ると悩み始める。


本当に楽しかった。
いや、ちと辛いこともあった。
けど、すべていい思い出に。
また会おうな、ポルシェ。
もちろん911だ。


ありがとう。



docomoより。