トガブロ。

そんなわけで、

19日日曜日、

山梨県メイプル ポイントで

8時49分、56分スタート、

2組でゴルフでした。


18番ホールからクラブハウスを臨む。



トガブロ。
トガッチのいる1組目。

左から、渡辺弘幸さん(EXCEL )、

永井俊行さん(某社社長)、

勝山賢一さん(サニーサイドアップ )。





トガブロ。
メンバーの永井さんは、

ゴルフだけじゃなく、

トークも上ネタから下まで番長級です(笑)

テンションも高過ぎ(笑)

渡辺さんと勝山さんは、

元博報堂で同期。

仲良しさんです。

というか、永井さんにタジタジ(笑)

ドライバーの調子がよくないトガッチを

みんなで励ましてくれました。


トガブロ。
ちなみにドライバーは……

相棒ナイキのSQ四角を持っていかなかったんです……。

こいつが悪かったんです(ということに(笑))

フェアウエイ・キープ1つだけですよ。

とにかく後悔。

ゴルフバッグは自慢のボッテガヴェネタです(笑)



トガブロ。

左の大塚卓郎さん(博報堂)、

左から2番目の成田さん(編集者)、

トガッチ左の福島宗治さん(博報堂)、

トガッチ右の牧野田玄太郎さん(博報堂)。


※1組目の勝山さんはご用事があってお帰りに。



ちなみにローカルルール(再度重要確認です)


> ①輸入車以外の乗り入れ禁止。

> ②服装はカジュアルリッチ。(クラブハウスはJK着用

> ③マナーもカジュアルリッチ。スルーザグリーン6インチOK。かつ1グリップOK。

> ④ダブルペリアやります。

> ⑤メンバーの某社社長よりプレー費優待券当日支給(グリーンFEE半額)。

> ⑥¥2,000を終了後のパーティー費自動加算させて頂きます。

> ⑦当日はゴルフ場で基本解散です。

> ⑧雨天等悪天候の際は、前日夜までに判断しご連絡させて下さいませ。


笑えるでしょ。



トガブロ。
恥ずかしい。

ドライバー、SQ四角に戻します。




トガブロ。
黒マセラティ、マクロティと記念撮影。

オヤジはクルマがなければ始まらないね。

みんなクルマ好き。

近々メンズクラブで

「クルマがなければ始まらない」企画やります(笑)

2組目のメンバーは、
(博報堂)。