水曜夜はフォーシーズンズ椿山荘で

ディナーでした。


アップ遅くなりました。




IL TEATRO  です。

イタリアンですね。


ミラノのフォーシーズンズを思い出すね。

最近行ってないなあ。



トガブロ。
メンバーは、

総支配人の喜多さん、

本部長の山岸さん、

PRの小川さんと渡邊さんに、

代理店JETの宮林、

メンズクラブ広告担当のガン、

25ans の十河編集長、

25ans広告担当の山口。

計8名。

IL TEATROの奥の個室です。



トガブロ。

この景色。

19時ですが、スタートから感動します。

この森。

額縁の中の絵。

ここの強みのひとつ。

すげえ。


トガブロ。

ディナーがスタート。


以下は、順に。


トガブロ。

これはメニューにありませんが、

ノルウェイのサーモン(!)と、

アボガドのソース。


シャンパンが進みます。

(二日酔いだったのですが(笑))


トガブロ。

メニューの前菜。

浅漬けのようなピクルスが、

初めてのおいしさでした。


トガブロ。

特筆。

カプレーゼのリゾット。

これは旨かったよ。

ここのシェフ、レオナルドは、

パスタが得意。

特にリゾットが。

絶対に食べてほしい。


今度教わるんだ(笑)


トガブロ。

メイン。

鴨肉、フォアグラ。

フォアグラの上は、

大きな個室をその香りで満たした黒トリュフ。


味わって食べてたんだけど、

5分間くらいで食べちゃった(笑)


お隣の十河さんも意外に食べるの早いし(笑)

婦女子が食べるの早いと

「やった!」って思うよね。

美味しいのはいいことだね。


トガブロ。

デザート。

オリジナルのティラミスなんだって!


え?


トガブロ。

中に入ってるんだねえ。

しかも軽くて旨い。

別腹いっぱいでも食べれる軽さ。


これも食べてほしい。


トガブロ。

で、カフェと思ってたら、

レオナルドがサプライズでマカロン!


ロゴが嬉しいねえ。

こういうの弱いよねえ。


今度、携帯番号入れて(笑)

ゴルフの前に。


レオナルド、ありがとう。

やるう。


IL TEATROの清水さんも

お話上手、テク上手。

美味しかったです。

撃たれました(笑)


トガブロ。

最後は、お庭に。

ここフォーシーズンズ椿山荘にきたら、

必ずお散歩しないとね。

6時~23時までお散歩可能。

ディナーの後がいいね。


特に、この時期、

ホタルがたくさんみられます。

酔っててもしっかり感動します。

自然のホタルですよ。

7月中旬までみれるそうです。

素敵です。


トガブロ。

PRの小川さんの手にホタルが!

奇跡。

すげえ。


よく撮れたでしょ。

撮影者トガッチ(笑)


トガブロ。
となれば、

ご機嫌で記念撮影。


中央が支配人の喜多さん。

メンズクラブのハードユーザー様。

お持ちいただきありがとうございます。

嬉しいです。

右は、十河さん。

隣が、山ちゃん。

後ろが宮林。

ちなみに、昨年10月、ここフォーシーズンズ椿山荘で

結婚式を挙げたのでした。

懐かしいな。

うるってくるよな。

後ろ中央が山岸さん。

左に渡邊さん。

その前に小川さん。

トガッチの前はガン。


本当に楽しい夜になりました。

3日分くらい笑いました。

気分もよかったです。



東京にいて、

この森を楽しめる。

落ち着ける場所ってありますか?

やっぱりフォーシーズンズ椿山荘 は素晴らしい。





酔って、帰り歩いていたら、

BEAMS の中村さんに会った(笑)

中村さんも遅いんだね。

お疲れ様です。