こんにちは。

食担当でもあり、

ジュエリー担当でもある神津です。

昨日編集長からチラッとお伝えした

「俄」のオープニングレセプション

@京都、私からも改めてご報告を。

まず驚いたのはメディア関係者の数!


東京で開かれているのと変わらない、

むしろそれ以上!?というくらい

たくさんの雑誌関係者が…。

それだけ「俄」に期待が

集まってるということですね。

そしてこの日の目玉の一つ、

会場である俄本店の設計を

担当された建築家 安藤忠雄さん&

作家の平野啓一郎さんのトークショー。


安藤さん、京都の建築規制に

悩まされ、京都市長と

喧々諤々あったようで。

そのエピソードがまるで漫談を

聞いてるようにおもしろく…。

世界の安藤、さすがです(笑)。

その後のケータリングのお話は

編集長に任せるとして。

2階フロアを見学。


シンプルで美しいですね~。



トガブロ。
その一角で、俄が誇る職人さんが

彫りのデモンストレーション中。

その技術の高さ、

ただただ驚嘆です。



トガブロ。


トガブロ。

そして、このリング。

なんだと思います?

なんと、先日結婚会見された
今注目のカップル、
水嶋ヒロさん&絢香さんが
購入されたエンゲージと
マリッジなんです!!



トガブロ。

水嶋さんは「綾」シリーズを、
絢香さんは「唐花」シリーズを
それぞれ選ばれたそう。
マリッジなのに、違うデザイン
なんですね。
ちょっと新鮮な感覚!

これまで俄と縁が

あったわけじゃなく

水嶋さん自らが調べられ、

青山のお店に来店されたとか。

ますます好感~。

この間、編集長はかなり真剣に

エンゲージリングを物色。

近々ご予定があるんでしょうか(笑)。

そして今回も結局

長くなってしまいましたが、

(この一文書いたところで

隣の編集長から突っ込み入る。

まだ見ないでください!)


この辺で最後のお知らせです。

私が今年一番力を入れて

取り組んでいる

7月号の「大人婚」特集で

×メンズクラブ

コラボアイテムが実現するかも!?

ちなみにアイデアの発端は

水嶋ヒロさん。

ヒントはコレ、

携帯とのサイズバランスにご注目。


かなり気の利いたアイテムが

できそうな予感なので、

楽しみにしててくださいね!



トガブロ。


トガブロ。


トガブロ。


トガブロ。