僕は、洗顔よくしますが、

時間がないとき、

でも、テカリを抑えたい、

さっぱりしたい、みたいなとき、

コットンに化粧水をじゃぶじゃぶつけて、

おしぼりがわりに使ったりしてます。



暑いときなどは日に何度もです。

トイレに設置してあるペーパーなどで、

拭いたりはしません。

マナー違反だし、肌に悪い。

僕は美貌男ですから(笑)



ですが、無精ひげで、

じゃぶじゃぶコットンで拭くと、

ひげにコットンが少々残ったりしちゃうんですね。

毛羽立ちですねコットンの。



もちろんそのまま出かけたりしたら

恥ずかしい。

みっともない。


そんな話を

以前もアップしたんですが、

優しい方が3名もいらっしゃいました。



まずは伊勢丹子 さんです。

メールをくださいましてね。

この場を借りて。

ありがとうございます。

本当に優しい方ですよね。

こういうことがあるから、

またブログって面白いんですよね。


が、まだ買い物にも行けていないんです。

申し訳ないです。

でも、必ず近々TRYしてみます。

もちアップします。

少々お待ちを。



アラミスのLABシリーズ

岩間さんが

「グルーミングコットン」なるものを

送ってくださいました。

が、これはこれで、

また新たな発見があったので、

まだ後日に!

ご期待を!




で、毎度おなじみ(?)のシスレーの田中さん。

送ってくれたんです。

(贈って、か)

本当に恐縮してます。

で、インプレッションを。



トガブロ。
白十字 の「佐伯チズ スキンケア専用」

とあります。

巨匠佐伯先生リコメンドなんですね。


ちなみに、

田中さん、シスレー のフローラルトニックローションまで

送って、贈ってくださいました。

重ね重ね恐縮です。



トガブロ。
佐伯コットンは、

2種類入ってました。

7×8cmのユーティリティコットンと、

7×16cmのフェイスローションパックコットンです。

もち天然コットン100%です。



トガブロ。
不思議なもんですねえ。

こんな風に、

化粧水をたっぷりつけて、

顔を、

そして無精ひげ部分を

拭いても拭いても、

毛羽立ち、コットンのカスが残らないんです。

お見事です。

トガッチの煩悩は、

佐伯コットンで解消されました。



いやあ、お手上げです。

さすがは田中さん。

ありがとうございます。

これで、美貌男も

「戸賀さん、あごに何かついてますよ」

は言われなくなりますね。



と、いうことは、

婦女子が使っても、

酷使しても、

悪いわけないと。

良品たるゆえんでしょうね。



と、伊勢丹子さん、

ちと待って下さいね。

(ブログみてますよ)




ブログやってて

本当によかった瞬間です。