サンフランシスコ | とうふようの食べ歩き日記

とうふようの食べ歩き日記

お店で頂いた美味しい食べ物とお酒を紹介させて頂きます。

今週の月曜日夜、海外出張から帰ってまいりました。結構疲れました・・・。合計8回飛行機に乗りました。

那覇成田サンフランシスコと進み、サンフランシスコで2泊。

サンフランシスコデンバーオクラホマシティと進み、オクラホマで2泊。

オクラホマシティダラスサンフランシスコと進み、サンフランシスコで2泊。

サンフランシスコ成田那覇と進み、深夜我が家に到着しました。

私、海外はほとんど初めてです。韓国には観光で行ったことがありますが、あそこは日本とそれほど変わりがありません。最初、サンフランシスコの街を少し歩きましたが、様々な肌の色様々な髪の色様々な言語が飛び交い、正直かなり戸惑いました。これが人種の坩堝(るつぼ)というのですね。知識として知ってはいても、実際体験しないと実感できないものです。大変良い経験になりました。

英語が堪能であれば問題ないのですが、私の場合、サンフランシスコのホテルに辿り着くのにも精一杯でした。アメリカに来て、最初にサンフランシスコのダウンタウンに2泊しました。私、知らなかったのですが、ダウンタウンというのは日本の下町のような場所ではなくて、繁華街、都心部を示すそうです。かなり賑やかな所でした。

photo:01

サンフランシスコの夜景はとっても綺麗でした(上の写真)。これが欧米の町並みなのですね。道の真ん中を路面電車が優雅に走っておりました。乗る勇気はありませんでしたが。

仕事の準備と時差ぼけ調整のために、ほとんどホテルの外には出ませんでしたが、食べ物だけは外に出て探さなければなりません。成田でサンフランシスコの観光マップを購入しようと思ったのですが、その時間がありませんでした。あまり言葉も通じない土地でもありますので、遠くに行くのは止めて近場で食事をすることにしました。ダウンタウンにWestfieldという大きなショッピングモールがあります(下記URL)。とても綺麗で賑やかな建物でした。お土産もこちらで購入しました。

【Westfield San Francisco Centre】
http://www.westfield.com/sanfrancisco

こちらの建物の地下フードコートになっていて、十数種類の食べ物屋さんが並んでいます。アジア料理南米料理などが多く、また手頃なお値段で楽しめます。日本料理のお店もありました。アメリカに来たのですからアメリカ料理を食べたかったのですが、こちらのフードコートを利用したのは、こちらの店員さんにアジア系の方が多く、話しかけやすかったからです。彼らは私の顔を見ると、気さくに話しかけてくれました。同じアジア人同士、私の状況が伝わったのでしょうか。

photo:02

はじめに頂いたのはタイ料理のお店のお料理です。油で揚げたチキンを甘辛く味付けしたものカリフォルニア米です(上の写真)。

photo:03

上のお皿にチキンカレーをかけて食べます(上の写真)。ココナッツミルクがたっぷり入っています。上のチキンもカレーも味が濃いですね。アメリカ人の好みが分かります。こちらのお米はカレーに合うと思います。新しい発見です。

photo:04

お次はメキシコ料理のお店のお料理です(上の写真)。ライスお豆鶏肉お野菜が入っています。緑色と赤色のソースをかけて頂きます。サルサソースというのでしょうか。何だか不思議な味です。

photo:05

そして、クラムチャウダースープです(上の写真)。大きなパンの中身をくり抜いて、中にスープを入れています。良く知りませんが、このお料理はヨーロッパのものでしょうか。パンを浸して食べると美味です。

ご馳走様です。ちなみに、これらのお料理は一度に食べた訳ではありません。結局2日間、こちらのお店にしか入れませんでした・・・。