世の中で大成するのは、ああいう人なのでしょうね。彼は有能で、仕事熱心で、さらに人格者でもある希有な人物です。目指すべき大きな目標がすぐ近くにいるのは、私にとって、とても素晴らしい事です。彼と出会えただけでも、沖縄に来た甲斐があったと思っています。

さてさて、先週の金曜日は、坂田交差点付近まで行ってまいりました。今回は、前から気になっていた沖縄そば屋さんにお邪魔しました。宮古そば なかよしさんです。お店は、お母さんが1人で切り盛りしているようです。
宮古そばというのは、宮古島発祥の沖縄そばです。あっさりとしたスープが特徴で、具は豚三枚肉とかまぼこが標準だそうです。なぜか具は麺の下に隠すのが流儀らしく、その歴史的背景には諸説あるそうです。年貢を免れるため、わざと貧しく見せるよう、具無しそばを装ったという説もあるようです。なかなか面白いですね。
そんなお店で注文するものといえば、当然これです。
そう、カツカレー(650円)ですね(上の写真)。予想外に、おまけで宮古そばの小さいものも付いていました。
こちらのカレー(上の写真)、2日目のカレーというべきでしょうか。濃厚でとっても美味しいカレーです。私の選択はやはり間違いではありませんでした。
おまけで付いておりました、おそばが中々美味しかったので、新たに注文させて頂きました。
宮古そば(大600円)です(上の写真)。このおそば、薄味ですが、しっかりと出汁が効いています。それに麺自体の美味しさがあります。するすると食べていると、あれ、中間付近から、かまぼことお肉を発見。なるほど、これが宮古そばスタイルですか。ふむふむ。
ご馳走様です。カレーも宮古そばも素晴らしいお味でした。また伺いたいと思います。
【宮古そば なかよし】
沖縄県西原町字棚原213-3
098-946-3431