沖縄そば あさひさん | とうふようの食べ歩き日記

とうふようの食べ歩き日記

お店で頂いた美味しい食べ物とお酒を紹介させて頂きます。

そういえば、20年くらい前までは、缶ジュースを開けるとプルタブが取れましたよね。その頃は、よく路上にプルタブが落ちていました。いつの頃からか、プルタブが取れない仕組みになって、道に落ちていることが無くなりました。あれは画期的な発明だと思います。

そんな昔のこと、『101回目のプロポーズ』というドラマが流行りました。武田鉄矢さん演じる主人公が、浅野温子さん演じるヒロインにプロポーズをします。その時に指輪がなく、武田鉄矢さんが道に落ちているプルタブを拾い、指輪の代わりとして浅野温子さんの薬指にはめるのです。浅野温子さんは感激のあまり、頬から涙が伝うのでした。

このドラマの名シーンです。昔の記憶を頼りに書いていますので、細かい内容については少し違うところもあるかもしれません。でも、これって、女性は本当に嬉しいのでしょうか? CHAGE&ASKAがバックで歌ってくれたら、それらしい雰囲気になるのでしょうか? 試す勇気はありません・・・。

どうしてこんな話題を出したかというと、今回のブログが101回目の更新だからでございます。前置きが長くなって申し訳ありません・・・。



さてさて、先週と今週のある日のこと、パスポートの申請に行ってまいりました。沖縄県の場合、那覇市旭町の南部合同庁舎で申請をすることができます。この南部合同庁舎は、ゆいレール旭橋駅那覇バスターミナルのすぐ近くにあり、通うのにはなかなか便利な立地にあります。申請してから1週間でもらうことができました。

そんな午後の昼下がり、南部庁舎のすぐ近くでお昼ご飯を頂きました。沖縄そば あさひさんです。こちらのお店、お昼は沖縄そばを頂くことができます。少し変わっていて、夜は「沖縄料理 あさひ」という名前で、沖縄料理とお酒を頂くことができるようです。もしかしたら、お昼と夜で経営者が違うのかもしれません。

沖縄民謡がしっとりと流れる店内で沖縄そばを頂きました。

photo:01

申請時の1回目には、軟骨ソーキそば(650円)を頂きました(上の写真)。かつおベースのあっさりとした沖縄そばです。沖縄そばの王道を行っております。暑い夏にはぴったりですね。軟骨ソーキとおそばの相性も見事です。

photo:02

そして、受け取り時の2回目には、あさひそば(680円)を頂きました(上の写真)。こちらはソーキそばと打って変わって、変わり種です。まるでラーメンのようなお味です。ラー油が入っているスープは少し辛めに仕上がっております。麺は沖縄そばなのですが、スープのお味とチャーシューがトッピングされていることなどがラーメン風を演出しているのでしょうか。王道も追求しなければいけないのですが、こういう創造性も私は大事だと思います。沖縄そばの無限の可能性を感じさせてくれる逸品でございました。

ご馳走様です。機会があれば夜も来てみたいと思います。


【沖縄そば あさひ】
098-867-0339